リトアニアからRhino RR01スーパーカー登場 | Italiaspeedのロックな毎日

リトアニアからRhino RR01スーパーカー登場

ということで、リトアニアからRhino RR01というスーパーカーが出ましたね。

 

リトアニアにもスーパーカーメーカーがあったとは知りませんでした。これってポルシェとランボルギーニミウラを足して2で割ったようなデザインしてますね。

 

レース用に設計された公道仕様のスーパーカーだそうです。アルミモノコックシャシーにエンジンはアウディR8の5.2リッターV10だそうです。シャシーは作れてもエンジンは自前では作れなかった、というわけでもなく、内部構造はオリジナルで構成されるようです。シーケンシャルシフトにレース用ECUとLSDを組み合わせ、487馬力を発生するそうです。

 

ただ、このクルマ、メーカーのコンプリート車ではなく、購入者が組み立てられるようになっているキットカーだそうです。購入者が組み立てられるとは言え、それなりにしっかした専門知識がある人じゃないと、全くの素人では無理だと思いますが、どうなんでしょうかね。

 

購入者が組み立てた場合、認証とか車検とかどうなんでしょう。日本は厳しくて公道は無理っぽい気がしますがどうですかね。

 

詳細分からないようですが、シャシー関連は25,000ユーロから、エンジン関係は37,500ユーロから、だそうです。合計で62,500ユーロ、日本円で約1,000万ぐらいでしょうか。これに組み立ては自前でとなっても、誰かに組み立てをお願いすればそれなりの費用もかかりますね。

 

欧州にいてかなりのクルマ好きで自分でクルマが作れるような仕事をしている人ならつくれそうですが。そういった人向けなんでしょうか。さすがに日本人でキットを購入して自分で組み立てよう、という人はいないかもしれませんね。

 

ということで、みなさんはリトアニア発のスーパーカーRhino RR01組み立てキットいかがでしょうかぁ。

 

 

 

 

★★--------------------------------------★★

   緑の道プロジェクト やってます!

 

 あなたの感動した場所を教えてください。

 是非Facebookページ登録してくださいね!

 

http://www.facebook.com/midorinomichi

★★--------------------------------------★★

 



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

   ↓
にほんブログ村 車ブログへ