FIAT600がEVで復活か | Italiaspeedのロックな毎日

FIAT600がEVで復活か

ということで、昨日はフィアットパンダがEVクロスオーバーで出るのではとのエントリを書きました。その中で、ステランティスがBセグとクロスオーバーを出すとも書きました。クロスオーバーがパンダとすると、Bセグはプントの新型か、と思いましたが、FIAT600が復活するのではとの記事が出ていました。

 

路上スクープがこちら。

 

なんとFIAT600が復活とは。テストカーがスクープされているとなると、出るのは間違いないんでしょう。となると、Bセグで出ると言っていたのは、このFIAT600なんですかね。

 

このFIAT600はFIAT500Xの後継車との話も出ているようです。となると、サイズ的にはBセグでもSUV系ということになりそうです。スクープ写真も車高は高そうですね。

 

FIAT500Xの後継車がFIAT600ということは、FIAT500Xは1代で無くなるということですが、FIAT500Xは全世界的に売れなかったんですかね。日本でもFIAT500に比べると、圧倒的に台数は少なかったと思われます。SUVだから売れるかと思いましたが、FIAT500なのに、あれだけ大きいのが嫌われたんでしょうか。

 

そういう意味で、FIAT500の派生で成功しないなら、車格に合わせた車名を付けるべき、ということで往年の流れで、FIAT500より大きいならFIAT600、ということになったんですかね。

 

まぁそれならそれでFIAT500Xを出す時に、FIAT600にしていたら良かったのに、とも思いますがw。このFIAT600のスクープと予想CGを観ると、完全にFIAT500Xにしか観えないのがちょっと気になりますが。もうちょっと往年のFIAT600っぽいイメージを残した方がいいような気がしますがどうでしょうか。

 

とは言え、予想CGはスクープを基にしたmotor1.comが描いたものなので、これがほぼ実車というわけではありません。カモフラージュがなくならないとデザインは分かりませんが、実車はどんなデザインなんですかね。

 

新FIAT600もEVで出るそうです。まぁそれはそうでしょうね。日本へもEVだけなんでしょうか。それとも新興国向けのエンジン搭載車もあって、それも来る、ということはあるんでしょうか。たぶん日本はEVのみで、エンジン搭載車はFIAT500Xが残るんでしょうね。

 

ということで、みなさんは出るかもしれない新FIAT600いかがでしょうかぁ。

 

 

 

 

★★--------------------------------------★★

   緑の道プロジェクト やってます!

 

 あなたの感動した場所を教えてください。

 是非Facebookページ登録してくださいね!

 

http://www.facebook.com/midorinomichi

★★--------------------------------------★★

 



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

   ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ