2021ヨーロッパカーオブザイヤーはヤリスが獲得! | Italiaspeedのロックな毎日

2021ヨーロッパカーオブザイヤーはヤリスが獲得!

ということで、2021ヨーロッパカーオブザイヤーが発表になりましたね。栄冠を獲得したのは何とトヨタ・ヤリスでした。

 

いやー、これはビックリですね。ファイナリストについてエントリを書いた時は、本命がフォルクスワーゲンID.3、個人的にはFIAT500EV、大穴はランドローバー・ディフェンダー、と予測しました。それはことごとく外れて、絶対獲らないだろうと思っていたヤリスに栄冠が輝くとはビックリです。

 

ファイナリストの獲得得点は以下の通りです。

 

1 トヨタ・ヤリス(266点)
2 フィアット500(240点)
3 クプラ・フォーメンター(239点)
4 フォルクスワーゲンID.3(224点)
5 シュコダ・オクタビア(199点)
6 ランドローバー・ディフェンダー(164点)
7 シトロエンC4(143点)
 

ID.3は4位、FIAT500は2位、ディフェンダーは6位でした。まさかヤリスが獲るとは。評価としてはこのクラスでのハイブリッドと走りが評価されたようです。これはこれで名だたる欧州の名車を押しのけて、欧州のジャーナリストからヤリスが1番、と評価されたのは嬉しいことです。世界はEVへ向かっていて、日本のハイブリッドはガラパゴス化か、とも言われていましたが、EV化が進む欧州でもハイブリッドが評価されているのは嬉しいです。

 

トヨタは初代ヴィッツが獲って以来21年ぶりの獲得となりました。トヨタも嬉しいでしょうね。欧州ではWRCでもヤリスが活躍していますし、欧州カーオブザイヤーも獲って、これで販売に弾みがつきますかね。欧州でどんどん売れてほしいもんです。

 

ということで、みなさんヨーロッパカーオブザイヤーを獲得したトヨタ・ヤリスいかがでしょうかぁ。

 

 

 

 

★★-----------------------------------★★

     緑の道プロジェクト やってます!

 

   あなたの感動した場所を教えてください。

   是非Facebookページ登録してくださいね!

 

   http://www.facebook.com/midorinomichi

★★-----------------------------------★★

 



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

   ↓
にほんブログ村 車ブログへ

 

 

 Twitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓