埼玉坂戸 北浅羽桜堤公園の安行桜がキレイ | Italiaspeedのロックな毎日

埼玉坂戸 北浅羽桜堤公園の安行桜がキレイ

ということで、今日は埼玉坂戸にある北浅羽桜堤公園の安行桜を観に行ってきました。

 

場所はこちら。

https://goo.gl/maps/XuNHDQAEkLnpt5TD8

 

北浅羽桜堤公園の安行桜は去年も観に行きましたが、坂戸の越辺川沿いに総延長1200mにわたり約200本の安行桜が植えられていて、非常にキレイだったので今年も行ってみることに。

 

昨日が雨模様で都心でも雪が降るという、今まで暖冬だったのが嘘のような3月中旬の天候で桜も散ってるんじゃないかと心配でしたが、風はあまりなかったのでそれほど散ってはいないだろうと予測して行ってみました。北浅羽桜堤公園そばから観えた山々は雪化粧でした。

 

北浅羽桜堤公園には朝6時半ぐらいに着いたんですが、この時間ならほとんど人はいないだろうと思っていたんですが、早朝から多くのカメラマンが来てましたね。そんな多くのカメラマンも撮りに来ていた安行桜がコレ。

 

いやー、今年もキレイに咲いてますね。1200mにもおよぶ桜並木は見応えあります。前日の雨の影響もなくほとんど散ってはおらずほぼ満開の安行桜を観ることができました。

 

安行桜と雪山という滅多にない景色にも出会えました。これは今日しか味わえない絶景でしょう。

 

桜並木を桜堤から観るとこんな感じで、安行桜の濃いピンク、菜の花の黄色、雪山の白、の3色のコントラストもキレイですね。

 

黄色の水仙も。今年の水仙はちょっと少なかったでしょうか。

 

早朝から多くのカメラマンや観光客で賑わっていましたが、ここも犬を連れて撮影している人もたくさんいて、犬も大変だなぁと思いつつ、中には奥さんから構図が悪いとか犬がこっち向いてないとか、文句を言われながら犬を撮影している旦那さんも。犬以上に旦那さんは大変です・・・。

 

さらになんとも偶然に会社の元先輩に遭遇しこれにはビックリ。お元気そうでなによりでした。

 

ということで、ビックリな再会もあった今年の北浅羽桜堤公園の安行桜。特に前日に振った雪によって白く色付いた山々と濃いピンクの安行桜を観ることができたのは収穫でした。今年も来て良かったです。安行桜を観ると、今年も桜シーズンが始まったなと実感できます。東京は雪の降る中全国トップを切って桜の開花宣言があり、今週末は多くのところで満開になりそうです。今年はどこの桜を観に行きますかね。

 

平日に行ける方はあと数日は大丈夫だと思うので、坂戸の北浅羽桜堤公園ですばらしい安行桜を観に行ってみてはいかがでしょうかぁ。

 

 

 

 

★★-----------------------------------★★

    緑の道プロジェクト やってます!

   あなたの感動した場所を教えてください。

  是非Facebookページ登録してくださいね!

 

  http://www.facebook.com/midorinomichi

★★-----------------------------------★★



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

 

 

 Twitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓