町田 薬師池公園の茅葺古民家がすばらしい | Italiaspeedのロックな毎日

町田 薬師池公園の茅葺古民家がすばらしい

 ということで、町田にある薬師池公園で古民家を観てきました。

 

 場所はこちら。

 https://goo.gl/maps/x7KYsYxvbxz

 

 薬師池公園は、元々福王寺池と呼ばれていたそうで、江戸時代まで水田用の用水として

 開拓されてきたそうです。福王寺がどうなったのかは分かりませんが、そばに薬師堂があり、

 薬師池という名前になったようです。東京都指定名勝、新東京百景、日本の歴史公園百選

 に選ばれている名勝です。

 

 薬師池。池にはスッポン?が。

 

 

 

 

 

 

 

 天平年間に行基によって開かれたという薬師堂。

 

 

 

 

 

 この薬師池公園には2棟の茅葺の古民家があります。東京横浜界隈も探してみると意外と

 茅葺の古民家が残っています。先日の関家住宅もそうですし、生田緑地には古民家園があり

 20棟ほどの古民家が立ち並ぶところもあります。この薬師池公園にも国の重要文化財に

 指定されている旧永井家住宅と、東京都の有形文化財に指定されている旧荻野家があります。

 

 まずは旧永井家住宅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはすばらしいですねぇ。元々多摩丘陵にあった農家を移築したもので、

 建てられたのは16世紀後半と言われており、都内最古に属する茅葺の古民家です。

 これも関家住宅に近く、300年以上経つことになります。よく残りましたよねぇ。

 

 周りには梅が植えられているので、2月後半から3月の梅がキレイに咲くころが一番の見頃に

 なるでしょうね。そのころにまた行って梅と古民家を一緒に観賞してみたいものです。

 

 

 

 

 

 

 もう1棟は旧荻野家住宅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これもすばらしい茅葺の古民家ですね。旧荻野家住宅は幕末期に建てられたものと

 言われているようです。旧永井家は農家でしたが、この旧荻野家は医家を生業としていた

 そうで、入母屋造りで町屋の風合いを残しています。町屋の風合いのある農村の医家は

 非常に珍しいそうです。これもなかなか貴重な茅葺の古民家ですね。

 

 裏には板倉という農家の保存庫もありました。江戸時代末期のものだそうです。

 

 

 

 

 水車小屋もありました。

 

 

 

 

 薬師池公園には蓮池もあり、わずかですがまだ蓮が咲いていました。

 

 

 

 

 

 ということで、なかなか貴重な茅葺の古民家を観ることがでるので、お近くの方は

 町田薬師池公園へ行かれてみてはいかがでしょうかぁ。

 

 

 

 

★★-----------------------------------★★

    緑の道プロジェクト やってます!

   あなたの感動した場所を教えてください。

  是非Facebookページ登録してくださいね!

 

  http://www.facebook.com/midorinomichi

★★-----------------------------------★★



 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

 

 

 Twitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓