新ボルボV40のデザイナーはよく分かってる | Italiaspeedのロックな毎日

新ボルボV40のデザイナーはよく分かってる

 ということで、新ボルボV40が日本でも発表になりましたね。

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_1

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_2

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_3

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_4

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_5

フィアット500とロックな毎日-volvo_v40_6



 いやー、カッコいいですねぇ。V60譲りのこのデザインはいいですなぁ。
 特にリアは秀逸。V60はエステートっぽい感じもしないでもないですが、
 この新V40は明らかに5ドアハッチですよね。これもいいなぁ。
 エクステリアももちろんですが、内装もいいですね。

 写真だと分かりずらいですが、先日JAIAで試乗したボルボV60 と比べても、
 ダッシュボードのシボの出し方とか、パネルのヘアステンの出し方、
 メーターのデザイン、モニターやパネルなどのメタル調トリムの入れ方など、
 上位機種のV60よりも圧倒的に新V40のほうがオシャレなデザインです。
 これぞ北欧らしいオシャレなシンプルらしさを上手く表現してますね。

 エンジンは1.6リッター4気筒ターボで180馬力と十分な性能でしょう。
 さらにボルボの安全装備もいろいろ付いて269万円からとかなりお買い得。
 これはゴルフやBMW1シリーズ、アウディA3、メルセデスベンツAクラス、
 といった強豪Cセグにも十分対抗できますね。これは大注目の1台です。

 で、今日の発表会の様子をtwitterでもお世話になってる鈴木ケンイチさんが
 価格.COMの中で記事を書かれてるんです。

 スカンジナビアの伝統と価値観を継承した新車「ボルボ V40」
 http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1080/

 仕様や試乗記、ボルボらしいセイフティー機能など書かれているので、
 是非上記記事をご覧いただきたいのですが、さらに鈴木さんがこのV40を
 デザインしたデザイナーにもインタビューされてるんですね。

 デザイナーのサイモン・ラマー氏曰く、

 みながドイツのブランドを求めているわけではなく、他人とはちょっと違うものを
 欲しいと思う方もいらっしゃるので、そういう方に違った体験を提供したいと
 思っております。競合他社と違うものを提供することが、本当の競争力です。
 同じものを提供していては、競争力にならないと考えています。

 やはりクルマは「交通手段」や「足」ではなく、自己表現の手段であり、
 個性を表現するものなので、そういう意味で他の人と違って自分を表現
 できるものを求めているのではないでしょうか。

 ということでそうで。

 さすがですなぁ。ボルボとはどういったブランドなのかがよく分かってらっしゃる。
 トヨタクラウンが「変わらなければ」といった被害妄想的なものにさいなまれて
 いるのは真逆ですよね。日本にもこういったデザイナーいないんですかねぇ。

 ということで、個人的には非常に気に入ってる新ボルボV40。
 ディーラーに並ぶのは来月ぐらいなんでしょうか。

 デザイナーが言ってることを早く実車を観て乗って体験したいですね。




★★-----------------------------------★★


    緑の道プロジェクト やってます!

   あなたの感動した場所を教えてください。

  是非Facebookページ登録してくださいね!


  http://www.facebook.com/midorinomichi


★★-----------------------------------★★




 よろしければ、ポチッとしてくださいね。

     ↓
にほんブログ村 車ブログへ



 mixiやtwitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓