コロナ禍での開催なので、出場メンバー変更の際はご容赦願います。 | 編集人の戯言

編集人の戯言

私めの夢闘派からの独立により、題名こそ変わりますが、やる事は全くかわりません(笑)
ただし、今後は契約している夢闘派さんに加えてクレイジーユニオンさんの話題も増えていきます。

本日は編集人の戯言でございます。

 

昨日、TTTさんで2/21のチラシを配布させていただきました。

で、この段階で予約・購入の方が既に10名もいるという・・・

ホントにビックリしています(笑)

とはいえ・・・

なんか昨日、1都3県の知事さんから政府に対し「緊急事態宣言」の要請が出されたみたいで、政府も検討しますと。

なんかとてもイヤぁ~な雰囲気が漂い始めてます。

もしこれが本格的に動くと場合によっては出場できない選手が出てくる可能性が出てきます。

 

本人がコロナに感染する事はもちろんのこと、結構多いのは本人よりも周辺がナーバスになって「出場まかりならん」というのがあるんですよ。

こういう人達はコロナに過敏になってるから、もし緊急事態宣言が発令されたら

「プロレスなんてやってる場合じゃないだろ」

とストップがかかって強制的に出場辞退せざるを得ないという・・・

こればかりは選手を責める訳にもいかず、仕方ないよなぁと。

 

後は怪我の問題。

昨日、ガッツ石島選手と吉野代表が話をしたようですが、現状は出場に向けて調整をするらしいですけど、万が一の可能性もあるので、その時はその時でと。

うちとしても無理はさせられないので、1月末位に改めて状況確認をしますとの事でした。

 

様々な事情もあるし、コロナ禍での開催という事でどうしてもメンバー変更の可能性はあると思います。

ただ、それでも自分達がやるべきは絶対クオリティを下げずに大会を開催する事だと思っています。

「来てよかった、おもしろかった」

と思える大会を目指していきます。

 

よろしくお願いいたします。