1/13夢闘派BumBはインパクトを残したモノ勝ち・・・という話。 | 編集人の戯言

編集人の戯言

私めの夢闘派からの独立により、題名こそ変わりますが、やる事は全くかわりません(笑)
ただし、今後は契約している夢闘派さんに加えてクレイジーユニオンさんの話題も増えていきます。

さて、気がついたら1/13夢闘派BumB大会まで3週間という事で・・・早いですねぇ(笑)

夢闘派BumB大会では久しぶりに皆様にアンケートをお願いする事になってます。

是非ご記入の程、よろしくお願いいたします。

今回、夢闘派初のタイトル戦「覇王争奪戦」とか清水来人夢闘派卒業試合等、こちらでも柱となる試合を組ませてもらいましたが、ところがどっこい

「奴らが主役じゃない!俺が主役だ」

と言い切る選手が出てきて、これはもう嬉しい限りです。

 

悪童コンビの田馬場・大野両選手は既に磐城選手と佐山選手に対して毒を吐きまくり、浪口選手は夢闘派だけではなく1/13のすべての中で自分が主役と言い切りました。

 

清水来人卒業試合という冠がありながら

「俺が全て持って行く。あいつらにバチバチができるのか?」

と原選手が渡辺・佐藤両選手に挑発まがいの発言をしたかと思えば、言われた佐藤選手は

「俺はディティールにこだわる。バチバチでもなんでもかかってきなさい」

とその挑発をサラッと返す。

 

今の夢闘派はメインとか第一試合とかって単なる順番でしかなく、最終的にお客さんの視線で

「誰がこの日一番凄かったか?」

がポイントとなります。

 

だから、負けてもその散り方が壮絶であれば、逆に主役に踊り出る事だってあるし、それがきっかけで人気が出る事もあります。

例えば今年2月に出てもらった浦選手はあの強烈なインパクトで、今では他団体さんにも出場している位人気が出ているし、ファンも確実についてます。

 

メインイベントを決めるのはお客さんの声です。

是非アンケートにご協力願います。