**七夕☆娘達の願い事** | 痛いの痛いの飛んでけ!~たんぽぽのわたげの日々~

痛いの痛いの飛んでけ!~たんぽぽのわたげの日々~

毎年我が家の流行語大賞は『痛い』です。

いつの日か家族皆の身体中の痛みがたんぽぽのわたげのように飛んで行きますように…

こんにちは。七夕の今日、娘達の願い事💦


昨夜ふと長女が「白玉が食べた~い😊」

次女は急に「なんかお煎餅が食べたいな~😊」


と言っていたので、2人の願いを叶えてあげました✨





中1、高1。可愛い願い事です💦




お昼にいつも通り整骨院に送り、白玉粉を買って帰ってきたら、



整骨院で頭痛が悪化しぐったりしていた長女が
「作りたいな~」



というのでお願いしたら、昼食後そのまま休みもせず作ってくれました😂





かなり集中して作っていたので、やっぱり頭は酷くなり.,,おやつを食べたら


「ちょっと死んでくる~😫」
とベッドに入りました。




でも何も出来なかったのに、お菓子を作りたい!と思えて、実際最後まで諦めずに作り切ったことは自信になるはず。



バレエの練習もあの日から少しずつ取り組み始めました。
振付の動画を見ながら

「楽しそう~!躍りた~い」


と。



私が
「受験の時もそうだったんだけど、私服で通ってる想像しか出来なかったんだよね。それが叶ったでしょ。今回も発表会で踊ってるイメージが出来るから、きっと出られるよ!」



というと長女も


「うん、私もそう思う。私も踊ってるイメージ出来る」




やりたいと思う心がきっといい方向へ導いてくれるはず!信じて待ちましょう😌



次女はかなり疲れていますが、今日も歩けています!!



ではでは☺️