狩猟免許更新講習へ | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

今年は狩猟免許の更新年なので、受講の申し込みに行ってきました。

これまでは、免許の種別ごとに別々の申込書を書き、種目ごとの金額の県収入証紙を貼り、写真もそれぞれに貼らないといけないという、実に馬鹿げためんどくさいシステムになっていて、なんともややこしかったんです。ショボーン

でも今回は、全部の種別をまとめて1枚の申込書で済みました。口笛

なので、県の収入証紙も、合計額の証紙で済みました。お札

写真も1枚で済みました。カメラ

イイぢゃないの、イイぢゃないの。ウシシ

県もやっとこさまともな対応になって来たんぢゃないでしょうかね。ニヤリ

そのうち、インターネット経由でデータで出してくれってことになりそうですが・・・。しょんぼり

まぁ、でも、狩猟免許所持者には高齢者がまだまだ多いですからねぇ。えー?

ネットとデータ処理で済ませられるようになるには、まだちと時間がかかるかな。うーん