先週末は「Easter Holiday」と称した4連休でした。


今回の4連休も例のごとくお隣のサバイイ島に行ってきました。


目的地は最西の地Falealupo(ファレアルポ)村。


サモアは日付変更線を越えて最初の国。


つまり世界で最後に一日が終わる国ということは以前にもお伝えしたと思いますが、


その国で最西の地ということは世界で一番最後の最後に一日が終わる地ということになります。


目的はズバリ「世界最後の夕日」!!


最後に一日が終わるということは、その日に沈む夕日は世界で最後に沈む夕日なわけです。


こんなロマンチックなものを今回も例に漏れず(モチロン)男だらけのパーティーで向かいます!

サモアンオープンでバーディトライ♪

しかし最果ての地なだけに道のりは困難を極めます。


首都から最速で乗り継いでも片道4時間はかかるにもかかわらず、


その村に行くバスは存在しないという果てっぷり。。。


しょうがなくフェリーで島に着いた後は、タクシーをチャーターです。(文明万歳♪)


朝6時に首都を出て正午前、ようやく到着!

サモアンオープンでバーディトライ♪

青い空、綺麗な海!何度みても飽きない!


早速探索!と行きたいところでしたが、


昨夜の中国的遊戯協会サモア支部の集会が朝の5時まで行われたため、


HPがすでに真っ赤っかの私はもう動けず、一時休息です。


さて夕日を見るにはいい時間になり(てか寝すぎ!)最西といわれる地に向かうことに!


ヤシの木のトンネルをくぐり抜け歩くこと30分、

サモアンオープンでバーディトライ♪

そこには素晴らしい景色が広がっていました!

サモアンオープンでバーディトライ♪

何ということでしょう!(チャララ~ ←ビフォーアフターのやつ)


ほんの2、3時間前までは雲がかかっていて駄目かなーと心配していましたが、


その雲もすっかりとまでは行きませんでしたが、夕日を見れる程度にうごいてくれました。


世界最後の夕日、確かに頂いたぜ~♪



ところで、


先日めでたく(?)26歳になりました。


サモアで迎える誕生日もおそらくこれが最後になろうかと思います。


たった一年ですが25歳よりも26歳はすごく30歳に近いなぁという感じがします。


朝目覚めたとき「26歳だ!」というよりは「はぁ、26歳かぁ」という反応が自分でも意外でした。


明らかに今までと違う!


もちろん祝ってくれる仲間がいること、そんな環境にいる自分はとても幸せに思います。


でもそろそろ何か「ことをなす」ことを考えなければ。


今年になって4ヶ月ほどですが、ひたすら司馬遼太郎の本を読みあさっていて、


軽い「幕末オタク」になりかけていますが、


そのせいか、男として何かやり遂げたい衝動でいっぱいな今日この頃。


願わくばその対象が協力隊の活動に向けられることを祈っています。(てかせないかん!)


~世に生を得るは事を成すにあり(坂本竜馬)~



サモアンオープンでバーディトライ♪



サモアには現地語のサモア語というものがあります。


基本的に首都以外の子供は、日常のほとんどをこのサモア語を使って過ごしています。


よって僕の職場、学校でも生徒も教師もみんなサモア語


授業は、教育省の方針としては「英語で授業をすること」となっていますが、


実際はほとんどサモア語で行われています。(でも試験の答案とかは英語w)


僕は基本的に英語で授業をしているんですが、


低学年の下のレベルの子供らはほとんど英語を理解しないため、


たまにこの1年で培ったサモア語を使って教えたりすることもしばしば。


といってもほんとに簡単な挨拶といくつかの単語を知っている程度のレベル。


ほんとうに1年いても覚えられないものは覚えられないんです。。。


malo(こんにちわ)、faafetai(ありがとう)は基本として、


簡単な自己紹介(名前、住所、職業 etc)、簡単な挨拶(調子どーよ?的な)、


あと村歩いてて一番聞かれるのが「E te alu i fea?(どこ行くの?)


通り過ぎる人みんながみんな聞いてきます。


どーしてそんなに人の行き先が気になるのか、


そしてこんな辺鄙な村でどこにそんなに行くとこがあるんだろうか、


などと疑問に思ったこともありましたが、


それも小さな島国だからみんなファミリーみたいな感覚なんでしょう。


そして返す言葉は

alu savali(散歩してるだけ)」、

alu kaele(風呂いくのよ)」、

alu i le Apia(ちょっち首都いってくるわ)

の3パターン。


なんて行動パターン少ないんだ俺…orz


それではサモアより愛をこめて


Manuia le aso!(よい一日を!)

サモアンオープンでバーディトライ♪
なんとなく日本の大変な状況に、


日本人なのに置いてかれているこの感じ。


蚊帳の外なこの感じ。


いまいち切迫した感覚が伝わってこないこの感じは、


私が日本にいないからでしょうか?


それとも自分の家族は無事なことが分かったからでしょうか?


それとも単に冷たい人間だからでしょうか?


こんなやりきれない悩みをかかえて悶々としている日々




…では全く無いんですが(残念なことに)、とにかくなんかやろう。


そういうことで始めるこの企画。


こういう時ってみんなの中でもそういった事を積極的にやってくれる方々がいるわけで、


所詮その人たちの後ろに隠れてこっそり参加するちっさな人間の一人ですが、


それでもいいからなんかやろう。


We feel with you.


同じ涙を味わったからこそ、ほんとの意味で理解できる彼らの笑顔とメッセージを


毎回ブログで日本の全てのみなさんに送ります。

サモアンオープンでバーディトライ♪
日本の震災の報道もすっかり収まり、

サモアでの地震への関心も薄まりつつあるサモアですが、

そんな中でも街中でサモア赤十字が募金をしてくれています。

サモアンオープンでバーディトライ♪

サモアンオープンでバーディトライ♪

8000km以上も離れている小さな島国のためにすぐに動いてくれる人々、

そしてそれに快く協力してくれる人々、


ボランティアとして国の発展のために働く外国人と、

その外国人の国に起こった大惨事からの復興のために働く現地人


人間の関係に一方通行はないんだなと改めて実感させられました。

ボランティアという存在について改めて考え、再び目の前の現実に尽力を注ぐのみです。



さて今月の始め、SMIPBE(国家理数科プロジェクト)の一環で、ワークショップを行いました。


我々のプロジェクトでは主に2種類のワークショップを行っています。

1つは年2回行われる全国の理数科教員を対象にしたNIST(National In Service Training)

そしてもう1つは今行っているCluster Workshop

このCluster Workshopは、全国を7地域に分け、

その地域内の学校の理数科教師だけを集めたもので、

我々は手分けして各クラスター(地域)に出向いて、

現地人教師の模擬授業に対してアドバイスしたり、

我々の持っている技術やアイデアの共有を行います。

いわばNISTの「草の根版」といったところでしょうか。

前者のNISTは首都開催のため、なかなかこれに参加できない教員を

Cluster Workshopによってカバーすることも目的の1つです。

対象人数も少ないためかなり濃密なワークショップになり、

また地域間の連携をより強固にするための一助となることも期待できます。


今回行ったのがこのCluster Workshop

私も各地域に出向いては、現地人教師の行う模擬授業にコメントやアドバイスしたり、

実際にプレゼンを行ったりしました!

普段の授業で英語を使うのと、公の場で英語を使うのとでは言葉遣いなども違うため、

こういう場でしゃべると改めて自分の英語力の低さにがっかりしてヘコむ毎日ですが。。。

つたない英語でしたが、私の情熱が言葉を越えて伝わっていることを願うばかりです。

ワークショップ自体は比較的成功した方だと思います。

参加者数の割合も悪くないですし、議論も熱いものになることが多く、

今後の活動のうえで何らかの反響があることを期待しています。

最後にCluster Workshopの様子を写真にてご紹介。

サモアンオープンでバーディトライ♪

サモアンオープンでバーディトライ♪
昨日友人から連絡を受け、大変驚きました。


何も情報がない中の眠れぬ夜、つらかったです。


今朝も同僚らもすごく励ましてくれました。


彼らもつい最近津波によってたくさんの人々を亡くしたので、


本当に心から心配してくれているようでした。


放課後、すぐさま首都に上がり地震発生から20時間後、ようやく家族と連絡がつきほっと一安心。


故郷の山形は幸いあまり被害が無かったみたいですが、それでもかなりの揺れだっとということです。


しかし仙台には多くの友人がいるため、彼らの安否が心配です。


この日記を見た被災地または近隣の方(またはそれに関係する方)は、メールでもよいので、安否を教えてください。


一人でも多くの命が助かること、被災地の復興、


そして亡くなった方のご冥福を心からお祈り申し上げます。
みなさんNETBALL(ネットボール)をご存知でしょうか?


簡単に言うと、バスケからドリブルと接触プレーを引いたものとでも言いましょうか?


バスケよりもコートがせまく、リングも少し低くて後ろのボードがありません。


ボールをパスだけでつなぎ、ドリブルは禁止。


シュート体制になったら相手は邪魔しちゃダメ。(たぶん)


そんな競技です。


サモアでは男がラグビーなら、女はネットボールってくらいメジャーのスポーツです。


少なくともこの大洋州ではメジャーのようですね。


そのNETBALLのナショナルチームが何故か我が学校にいきなりやってきました!

サモアンオープンでバーディトライ♪

(たぶん知らなかったの俺だけ。。。)


さすがはスポーツマンならぬスポーツウーマン!


肥満大国のサモアでこんだけスタイルのいい女性を大勢みることはかなりレア


このお姉さん方、来るやいなや早速我が校が誇るネットボールチーム(おそらく訪問に合わせて先週結成)を直接指導しているではありませんか!

サモアンオープンでバーディトライ♪


すごく喜ばしいことなんですが、


こっちは授業中だから、生徒はみんなそっちに注目しちゃって完全に崩壊。(ちーん)


まぁ。。。。よくあることです。。。(慣れっこよ)


そのあと集会を開き、歓迎の儀を行った後、みんなで踊って(いつものシメ)終了。

サモアンオープンでバーディトライ♪

ボール×5とユニフォームまでもらって、さすが代表太っ腹!


次の日の放課後早速代表に教えてもらった練習メニューをやってました。(健気♪)


ここから未来のネットボール代表が出るかしら?


さて今週より2011シーズンが本格的にスタートしました!


そして今年の授業担当学年は、


YEAR10 数学

 去年も担当した学年なので、去年よりも良い授業ができるはず!
 今週1週間やってみて、トップ層はかなりできそう♪(去年より手ごたえある)
 鍛えまくって、俺イズムを残したる!


YEAR11 数学

 去年のYEAR10から持ち上がりで今年も引き続き担当。
 去年は四苦八苦させられただけに、親近感もかなりある学年。
 お互いが慣れているからこそ、緊張感を保った授業を展開せねば!
 そして来年は受験生。最後まで見れないけど、しっかり鍛えてやる!


YEAR9 理科

 まさかまさかの想定外、理科を担当することになろうとは・・・
 しかしこれもまた良い経験かな♪
 希望に満ちあふれ入学してきた新入生を持つのもなかなか楽しみです。
 さてどんなヤツらかな?
 そして理科の授業ほんとにどーしよ。。。



それぞれ2クラスずつ6クラスの各科目週4コマなので、


1週間で計24コマ


去年は週8コマだったので、いっきに3倍増!


これに加え、同僚教師の指導・サポート、放課後の受験学年(YEAR12)の補講、ワークショップ等の国家プロジェクトの活動、などなど・・・


かなり多忙な1年になること必至でしょう。


授業活動以外の活動を考えると、


当初は授業担当学年は多くても2つかなぁと思っていたのですが、


予想外のYEAR9・理科オファー!!


でもやる前からできないって言うのも癪なんで、


とりあえず1学期はこれでやってみます!


サモアのため、そしてなにより自分のためを思うと何事もチャレンジです!


よっしゃ、勝負だぁー!!!



P.S.

カメラ壊れたため、現在日本より輸入中。

写真はもうしばらくお待ちください。
2011年ももう1月が終わりか~


最近どんどんと時間の流れる早さが早くなっているようなそんな感じがします。


とくにここサモアでの活動も今年が最後の年

(サモアの学校は2月はじまりで、私の活動は来年の2月いっぱいのため)


去年は任国の環境、自分の活動に目を向けるのが精一杯でした。


ただただ目の前にあるものを吸収していく一年。


新しいことだらけの1年だったので、それはそれですごく充実してましたが、


今年は違います!


そろそろ自分から動き出し、積極的に関わっていき、活動をより濃いものにしていかねばなりません。


よって今年の目標!!(遅いけど)





~サモア人(同僚、生徒、etc)との積極的

去年は日本人と遊ぶことが多かったので、今年(こそ)は村に根付きます!
サモア人といっぱい遊んで、友達増やすぞ!


~サモア人をえたサモアのための活動(研究授業、授業指導、ワークショップ、etc)、

先にも述べたように、自分のことで精一杯だった去年。
今年はサモアのためを考えた活動を!


通安全

まぁそんな車走ってないから大丈夫ですが、いつも乗ってるバスが若干怖い。。。
木造のオンボロバスで山道を爆走しているので、いつも命はってます!


といった意味で「」という字が今年の目標になりました。



そして早速先週末サモア人と流してきました!


僕の一番仲のいい同僚教師(副業で商店経営)のVasa


彼の奥さんに「ダンスしに行こう♪」と誘われ、


隣の隣村にあるナイトクラブへ行ってきました。


僕の住んでる地域は田舎なので、


リゾートやそれに附随したバーなんかがあるのは知ってたんですが、


まさかナイトクラブがあるとは知りませんでした!


夜9時、サモアではほとんど服装気にしてない僕も若干気を使っていざ彼の家(ショップ)に。


ビールを飲みながら談笑してお迎えのタクシーを待ってました。


するとどうやらタクシーが着いた模様。


外に出てみるとそこにあったのは、、、





パトカーーーー!!!!


しかも運転席には現役の警官w


「まさかね」って思ってましたが、


みんなが普通にポリスメンと談笑しながらパトカーに乗り込んでいく様子を見ると、


どうやら正気らしいです。。。


みんなでパトカーに連行され、ナイトクラブに行くっていう絵が


ツボに入ってしまって一人でニヤニヤしてしまいました。


そしてクラブ到着。


これまた普通に村の真ん中にあってビックリ!


近所迷惑だろ。。。


中に入るとDJとMCがいてみんな踊りまくってました。


DJはどうやら同僚の奥さんの妹の旦那さんらしく、DJブースの真横に座らされ、しばしDJ観察。


よく見ると他の同僚教師も何人かいて、無理やり中央につれてかれ、


小一時間踊ってぐったりでした。


あんまり踊るのは得意じゃないんですが、サモア人の中で踊るのはそんなに恥ずかしくないかも。


そんなこんなでサモアの長い夜は更けていきました。
あらためてみなさん明けましておめでとうございます。


NZ旅行からサモアへ帰ってきて1週間が経ちました。


NZでは毎日晴天だったのですが、


サモアに帰ってきてからは毎日雨。


いまだ一日たりとも青空を拝むことができていません。


これがサモアの雨季なんだなと実感する毎日です。


さて、2週間サモアを留守にしている間に新しい隊次のボランティアが到着したようで、


早速ご挨拶&歓迎会♪


私たちが来たときのJICAボランティアは全部で20人弱だったんですが


私たちを皮切りに次々と合流してなんと現在、総勢40人ほどになりました!


ほぼ倍増です!


それほどここサモアには我々の協力がまだまだ必要なんだなとポジティブにとらえる今日この頃です。


また2週間ぶりにサモアに帰り、サモアの国自体がどう変わっているのか気になっていたのですが、


残念ながらとりわけ大きな変化がありませんでした…(やっぱり)


がっかりしながら久しぶりに行きつけのピザ屋さんにいくと、


こんなチラシが!


サーカス!!


サモアでサーカス・・・非常に気になります!


早速レッツゴーです♪


開場時間に合わせて行くとそこには長蛇の列!

サモアンオープンでバーディトライ♪

サモアンオープンでバーディトライ♪

我々の期待も膨らみます。


入場料は15タラ(約550円)、VIP席は17タラ(約620円)


VIPなのにこの価格の差はなんなんだと疑問に思いながらもVIPチケット購入。


中に入ると普段はあまり見かけないポップコーンやわた飴などの屋台があり、

サモアンオープンでバーディトライ♪

その奥を抜けるとステージです。

サモアンオープンでバーディトライ♪

どうやらVIP席とノーマルの違いは席の場所。


VIP席は正面からステージが見れるようです。


予定の30分遅れで待ちに待ったサーカスの開演です!


さて注目のサーカスの内容ですが、


規模が規模だけに派手な芸は無いものの、


サモアにしてはなかなかのクオリティ♪


2時間の講演でしたが、価格を考えると大満足でした!
タウポにカムバックしてきました!

サモアンオープンでバーディトライ♪

タウポは予定では1泊の予定だったんですが、


次の日にバスをキャッチできず、予定外の2泊滞在となりました。


悲観しても仕方が無いので思いっきり楽しむことに♪


まずはバンジージャンプ

サモアンオープンでバーディトライ♪

もちろんチキンの俺は飛べませんでした!


っていうか挑戦する気もはなっからないという筋金入りですから。


そんでもってラフティング!(写真とれなかった↓)


そして日本食!

サモアンオープンでバーディトライ♪

2日間しっかりタウポお腹いっぱいにしたところで、


続いてはワイトモケーブに移動です。


ここはその名の通り洞窟が有名なんです。


その洞窟にはグロウワーム(ツチボタル)が生息している珍しい洞窟で、


その洞窟を見学するツアーに早速参加しました!

サモアンオープンでバーディトライ♪

残念ながらここも撮影禁止だったんで写真はないのですが、


洞窟の壁にびっしりとツチボタルが張り付いていて、


暗闇の中でまるで満天の星のように幻想的な光を灯していました。


残念ながらプランの変更につぐ変更でワイトモ滞在時間は2時間でしたが、


何とか最低限楽しめた感じです。。。


ラフティングなど様々なアクティビティを予定していただけに、


またリベンジしたいです!


そして一行はそのまま最後の目的地トンガリロ国立公園へ!


世界遺産でもあるこの国立公園。


素晴らしい景色がそこには広がっていました!

サモアンオープンでバーディトライ♪

万年雪をかぶり、その高く険しくそびえたつ山々には言葉も出ませんでした。


本当に自然の壮大さに唖然とするばかりでした。


すこし冷たい空気がとてもおいしかったです。


時間は半日と少なかったですが、トレッキングを楽しみ、

サモアンオープンでバーディトライ♪

以上NZの旅の全目的地を回りきりました!


トラブルだらけでぜんぜん予定通り(というか予定すら立ててなかった)行きませんでしたが、


終わってみれば大満足の12日間でした♪


最終日はサモアでの生活に備え日本食を買いあさり、


来たときの3倍の荷物で帰りましたw


次の楽しみは、買った日本食をサモアで堪能することです!


ということで以上NZレポートでした~


スタジオにお返ししまーす♪



おしまい