松と臥龍梅と桜 | 夢を咲かせる向日葵

夢を咲かせる向日葵

ブログの説明を入力します。

つい見ちゃうテレビ番組ってなに?




武将隊が出演!という番組という番組。



本日、初めて



『羊も。狼も。メ~テレ。』の、



おもてなし隊なごやを観た。



フラリエロケの



長様と太郎様も、



おだづ?おだでば?



とだがわ!の



正様とつ様も、



良いロケーションの元で



生き生きされておられた。



地元のローカル番組、



OH!バンデスと



もりすた!に



伊達武将隊のレギュラー化を望んで、



根気よくメール中。



届け!この想い!





あなたもスタンプをGETしよう




ばあちゃんのお手伝いの後、


連休になるといぎなり混むから、


今のうちに出かけっぺ


老犬ちゃうちゃう(夫)と


ドライブすることと相成った。


出発から、約半刻ほど


なんやかんやで、着いたところが


松島・五大堂ごだいどう





丹田に 力を込めて 橋渡る




橋の下は


無駄にコワい五大堂『すかし橋』の理由を


本日初めて知った。


橋を渡るも命がけ!




五大堂から見えるい橋は、


福浦島に架かる福浦橋。


いつの頃からか、出会いの橋。




扁額の文字は『五大堂』


御朱印は、瑞巌寺にて。忘れがち。


すかし橋を渡って、てくてく歩けば



青龍山 瑞巌寺ずいがんじ




総門の扁額は『桑海禅林』


扶桑(日本)の海辺の禅寺という意味らしい。


参道は、大震災の津波による塩害で


杉が伐採されていて、


今、工事中だった。


国宝の瑞巌寺本堂御成玄関、


庫裡くり回廊をはじめ、


本堂室中孔雀の間、


上段、上々段の間などの


見事な襖絵などを拝観した。


いろいろ見たけど、



心ときめいたのは、中門近くのの木


パワーをいただきました。



青龍殿 (宝物館)で、


等身大の伊達政宗様甲冑木倚像(1652)


大脇差(1655)


歴代藩主画像などなど、


いろいろ見たけど、




心落ち着いたのは、

咲き終わりの臥龍梅

紅白梅の枝ぶりが龍みたいだ。





瑞巌寺中門の扁額『瑞巌円福禅寺』


その側の石斛せっこくの開花は来月だが、




心豊かになったのは、

非公開の埋木書院の側に咲く

この景色はとても贅沢だった。


瑞巌寺総門近くの


猫のミーちゃんは昼寝中で、



写真は次の機会に、、






瑞巌寺の御朱印をいただきました。



案の定、五大堂の御朱印をお願いするのを忘れた




瑞巌寺は、6月24日が


藩祖、伊達政宗様の毎歳忌。

 
赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇


瑞巌寺の西隣の、



松島の名庭園、円通院


通称『バラ寺』


重文の『三慧殿』は、


伊達光宗様を祀る。





『天の庭』


須弥山を中心に、


松島湾にある七福神の島を表している。




踏みません。






三慧殿の前で解説されておられた方が


とてもおもしろくて、


聞き入った。




円通院の御朱印。




なかなか、


良い1日でした。


では、これにて失礼いたします。



おやすみなさい。