今年も富山大和で開催されていた『全国うまいものフェスタ』
今回もBABBIが来てる〜と向かったよ

左の『ソフトジェラート ドバイチョコレート』にしたよ
値段もちょっとビックリのお高めだけど、カロリーもスゴそう…
でも気にしないことにする…

値段のわりに小さいかな?と思ったけど…
いやいや、底までビスタチオジェラートがたっぷり入っているよ!
このカダイフとピスタチオソースがかかってるってところが、ドバイチョコレートなのね〜
カダイフのパリパリした食感がいいね

最近(でもない?)流行っていると聞くドバイチョコレート
板チョコにピスタチオペーストとカダイフ(細い揚げ麺のような中東の伝統的食材)が入っているチョコレートらしい(←食べたことない
)
私の中で、ドバイのチョコレートといえば…
もう十年以上前だけど、当時の同僚がドバイ旅行のお土産だと職場で配っていた…
「お一つどうぞ〜」と箱を差し出されて、中身はデーツ?で(たぶんシロップで)ベッタベタのチョコレート!
(おいおい、個包装じゃないんかーい!
)
断りづらく、仕事中に手ベッタベタにして食べた思い出…
(おいしくいただいたよ)
今時のドバイのチョコレートはお洒落なんだな〜と思った
