いやぁ、久しぶりのブログ更新です。

もう9月ですが、前回の更新からひと月以上ブランクが空いてます。
 
タミグラ関東大会中止からのタミグラロス...
作りかけのディーノやナイト2000、NSXも準備しようとしても気合が入らず。
その間、自分の状況も周りの状況も変わっているわけですが…
 
で‼️

いよいよタミグラ東日本大会が開催されることになったんですよ〜🎉
限定解除により東京在住者も参加できるようになりました〜‼️

と、申し込みはしたものの、抽選があるので行けるまだかわかりませーん…

しかーし‼️
 
新車買いましたぁ~❗️
 
抽選結果を見てから作り出しても時間がなくなるのて…いや、単に欲しかったんですね。


この夏の新製品、TC-01シャシーのフォーミュラEです。
F-1は昔から見ていますが、フォーミュラ E ってあんまりちゃんと見てなかったなぁと。
Youtubeなんかで見てると、段々カッコよく見えるようになってきましたよ‼️
 
 
さて、そのカッコいいボディですが、5つに分割されていてさらに切り出して貼り付けてみたいな、かなり複雑な形状です。
 
 
ボディの説明書がこれですよ
ラジコンボディでここまで長い説明書見たことないんですけど。
まぁ作り甲斐ありそうで何かプラモに通じるものがありますね。
やっぱカラーリングは実車から選ぼうかな。
 
 
プラパーツもモノコックみたいな形状でいい感じですね。
 
 
これもバスタブシャーシなんでしょうね。
かなり絞り込まれてますね。
メカ類の搭載キツイかな?
 
 
F-1でもおなじみの安全バー(なんて言う名前だっけ?)付き。
 
 
バンパーやサスアーム。
サスアームやギアボックスは前後共通部品で構成されています。
部品の共通化で組立てやすく、コストも抑えつつという設計思想ですかね。
 
 
金属袋詰め。
 
 
デカール、いやステッカーですね。

 
ホイールはミディアムナロー オフセット+2 タイヤはレーシングラジアルですね。
 
 
同時購入のオプションパーツ。
いわゆる、大人買いですな。
 
でも一部売れ筋のロッカーアームとか六角ネジピロボールとか42㎜ガルダンシャフトとか売り切れ。
ま、なきゃないなりにそれなりに走るだろうけど、まずはそんなことより抽選に通ることですね。
 
ということで、いつものようにタミグラ開催まであまり余裕はありません。
次回の更新はいつになるのか…
 
それではまた‼️
 
ども。
まだホイールやってます…
なんせ、ついでにもう1セット追加したんで。

前回、プライマー吹いたホイールは、ブラックサーフェイサー吹いた後、ツヤありブラックを吹きました。


左側がロス直後に吹いたモノ、右側が今回追加したモノ。
黒のホイールは最終的にクローム仕上げにするつもりです。
クロだけにクロームに…

夏なのに冷え込んできました〜😱


まあ、クローム塗装の下地のモトとしてはOK。

つぎに、フィニッシャーズのウレタンクリアGP1でコーティングします。


ウレタンクリアGP1:5g、硬化剤:0.5g、ウレタンシンナー希釈:約30%の調合で吹いてみました。

一応、テカテカになりました。
写真ではわかりにくいですが、シルバーのホイールは光具合はほぼ同じでコーティング出来てます。
黒のホイールも期待通りのテカリですね‼️

ホイール2セット吹きましたが、ウレタンクリアが結構余ったので、ちょっと実験してみますね❗️
前回のSpaz Stixを塗ったクローム塗装のテストピースに、ウレタンクリアを塗ってみましょ😏


〈↑ウレタンクリアのコーティングなし〉
前回と同じ写真ですが映り込みに着目してからの〜…

〈↑ウレタンクリアのコーティングあり〉
あぁ、やや白っぽくくすんだかなという印象ですね…

残念〜‼️

何とか侍か…

まあ、実用上は問題ないレベルでしょうけど、期待したレベルではないというだけです。

あ、水性とかアクリル、エナメルのクリアでコーティングしたらどうなんでしょうか⁉️

また機会があれば試してみます。

ということで、今回はこの辺で。
それではまた‼️


皆さま、明けましておめでとうございました、梅雨が。
しばらくブログ更新をサボってまして、何をしてたのかというと…

何もしてまへんでした‼️

というか…

タミグラ関東大会ロスって言うんですか⁉️

ラジに留まらずプラモまで気が抜けてしまい、仕方なく仕事に専念しておりました…

まぁ、丁度今週末から夏休みなのでボチボチ活動再開したいと思います‼️

タミグラロス直後は少し余裕があったので、気になっていたウィングの盛大なヒケをパテ埋めしてました。


三週間ほど前なのでカチコチ‼️


#400→#600→#800とヤスって…


まあ、こんなもんでしょうか。


ブラックサーフェイサーで再塗装しなおしました。

乾燥してる間に、もう1セットのホイールを塗装しましょ。


ガイアノーツのマルチプライマー塗った後、Mr.カラーのプライマーサーフェイサー1000を塗りました。
これも1、2日乾燥します。

そうそう、以前、☆romeo★さんから教えていただいたコレ❗️


スジボリ堂のセールでポチっていたモノが届いていたので、試しに塗ってみました。


輝きがヤバいですね‼️
まるで金属スプーン…

下地はEXクリアを厚塗りしたものです。
乾燥したら、ウレタンクリア吹いてみようかな。

それではまた‼️