あー、ヤバいっす。
ガイアのブライトシルバーは粒子感があり、他のものに比べ少しギラついてます。
一番粒子感が少ないのは一番下のEXシルバーですけど、発色の良さでは、タミヤのスパークリングシルバーだったのでこれで吹きます〜‼️
タミグラまであと4日…
と思いきや、何と関東大会は中止とのアナウンスが‼️
まあ、この状況から関東からは行きにくいと思ってたし、ホッとしたというかタミヤさんの判断は正しいと思います。
状況悪化したら、辞退しようかとも思ってたんで、渡りに船みたいな感じです。
その例え、そんな使い方かぁ⁉️
ということで、気も楽になったのでリラックスして作業を進めようと思います‼️
今回は、ホイールを塗装していきます。
テストピースで光具合を見比べます。
意気込んでる割には、まったく違いがわからんの…
一番粒子感が少ないのは一番下のEXシルバーですけど、発色の良さでは、タミヤのスパークリングシルバーだったのでこれで吹きます〜‼️
あまり違いがわからんの…
乾燥したらEXクリア塗る予定です。
続いて、スポンサーロゴを準備します。
いつも、概ね5mm角以上の文字や図はカッティングマシンで切り出し、それ以下の大きさのロゴやホワイトロゴ、複雑な図柄のものはプラモでお馴染みMDプリンタで作ってます。
こちらはマスキングシートをカストロールロゴで切り抜いたもの。
わかりにくっ‼️
マスキングシートはカッティングマシンにお任せし、裏貼り用のロゴはMD-5500にお任せしてと。
本来、『EDGE』はゴールドですが、メタリックゴールドのインクを反転して印刷するとシルバー面が面になってしまいました。
(当然、裏面がゴールドです…)
キカイに出来ることはキカイに任せ人は独創的な仕事をするべきだと。
とは言え、データ作りやシート準備など御膳立てするのは人間ですけどね❗️
ということころで、今回はこの辺で。
それではまた‼️



















