古紙眈々 | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

古紙
またもや偽装のニュースだぜ。
製紙業界もやってたとはな・・。
環境に優しく・・・なんてキャッチフレーズでさ、私達は再生紙を・・・%も使用しています。
・・・てーのが、実は古紙が足らなくて使用していなかった・・ってんだからな。
単純に考えたらさ、古紙を使用しないほうがコストが高くつきそうな気がするけどさ、どーなんだ?
今回は表示されているものと事実が異なることが問題なんだろーけどね。
こんなに大手が淡々と行なっていると、他の業界も皆、そうなんじゃないかと疑いたくなるよな。
製紙業界も波紋が予想以上に大きいのでビックラこいてるとか・・・。
業界の改善にトップも古紙(腰?)をあげないとな!
え?何もせずに沈静化を古紙(虎視)眈々と狙っているってか。
そんな事したら・・本当に再生死(紙)だぜ。