イコモスのたりのたりかな | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

石見銀山
石見銀山が世界遺産に指定されたよな。
今回はイコモスの登録延期処置から2段階飛び越えての登録決議だったわけで何でなの?ってな感じだよな。
「イコモス」って何だ?・・・って訳で調べたんだな。
世界の歴史的な記念物(あるいは歴史的建造物)および遺跡の保存に関わる専門家の国際的な非政府組織であり、ユネスコの記念物および遺跡の保護に関する諮問機関なんだってよ。
国際記念物遺跡会議(こくさいきねんぶついせきかいぎ、International Council on Monument and Sites、略称 ICOMOS、イコモス)ってーことだ。
「文化遺産イコモスのたりのたりかな」
おいらが詠んだ句だけど、春から夏になったので一気に飛び越えてしまった・・という意味だぜ。
そんな事を言ってると・・イヤミ銀山になっちまうからやめとこ。