
久間章生防衛相の「原爆投下はしょうがない」発言だけど。
原爆という一般庶民を無差別に殺戮する兵器を「それで戦争が終結したのだからしょうがない」と言った発言に非難が集中している訳だけど。
久間防衛相のうかつな発言は問題であることは間違いがないけど、彼が本当に言いたかったのは、日本が負けるとわかっていて参戦を目論んでいた当時の旧ソ連に対して、このまま戦争が長引けば北海道などはソ連に取られていた筈だ・・という事を言いたかったんだと思うぜ。
原爆が戦争終了のきっかけになった事実だけを言えばいいので、だから良かったんだみたいに言うからややこしくなるんだよな。
本当に言葉は難しいし、恐ろしいよな。
久間防衛相本人も発言を撤回したみたいだけど、おいらが直感的に思うのはこういう事を政治的に利用する輩が多いのにはうんざりするぜ。
この問題はもうええだろ?えっ?・・久間、もうええっしょう(防衛相)!