
世の中、健康ブームでね。
おいらも健康センターなどは浴行くし(うまい!)、風呂は好きだからいろんな場所に施設が出来るのはうれしいことなんだけどさ。
そんな中、「岩盤浴」がいま、すごいブームになりつつあるんだよ。
要するに熱した石の上で休むんだけどね、遠赤外線効果で体が温まるし、汗をかくんだけどサラサラして出たときに拭く必要がないってのが売り物なんだな。
しかし、待ってくれよ、都内及び神奈川県内の施設を検査機関が抜き打ちで検査した部外秘の報告書が流出したらしいんだ。
その内容が衝撃的なんだよ。
細菌・カビ類がウヨウヨ要るらしいんだ。
一般家庭の150倍くらいの数値らしいぜ。
一般生菌、真菌類らしいんだが、真菌類の代表は水虫菌のカビだな。
でも一般生菌の危険なものとしてはレジオネラ菌や大腸菌なんかも含まれるらしいいんだ。
とにかく、湿度、温度が菌の生育に適しているのと、岩で表面がでこぼこしてるから清掃できにくいらしいな。
このままだと、岩盤浴で大量の中毒死・・・なんて記事が出ないうちに衛生基準を定めないとまずいんじゃねーか。
ブームに乗って業者も荒稼ぎしようとかんがえてるんだろーけど、頑張欲にならないようにな。
それと、自分の身は自分で守らないとダチカンド!。