ツキを落とすな! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

中秋の名月
あっという間に、9月に入っちゃったな。
毎年12ないしは13回の満月があるのに、なぜか特別扱いされる中秋の名月なんだけどさ。
旧暦では1・2・3月が「春」、4・5・6月が「夏」、7・8・9月が「秋」なんだな。
その真中にある8月の15日が「中秋の満月」・・・「中秋の名月」と言うんだよ。
現在だと9月の15日から18日くらいになるのかな。
じゃ、何故、秋だけが名月になるのかだよな。
秋の澄んだ空に昇る満月を見て、美しいと感じたんだろうな。単純なことだと思うぜ。
みんなも、月がきれいだって見上げて溝にでも落ちないように気をつけろよ。
月をみて落ちたんじゃ、「ツキ」も落ちるぜ。