千葉7区の補欠選挙だけどさ、民主党の勝利!ってな記事が多いけどさ。
当の本人は誰だよ・・・「太田和美」26歳だってよ。
県議に25歳で当選して今回の衆議院補選で26歳で当選ってんだから女性パワーも留まるところをしらねーよな。
スローガンは「負け組ゼロ」を合言葉に「まじめに働く人、努力をした人が報われる社会をつくりたい」・・・って訴えたらしいけど、今回の選挙はどう見ても小沢一郎の再生民主党と負け知らずの自民党のマスコミ対決といった感じが否めないんじゃないのかな。
候補者の内容でいけば、自民の斉藤氏が政治的、政策的に数段上をいってると思うけど、選挙民は内容よりも自民に調子づかせたく無いところに持ってきて、例のメール騒動でダメージを受けた民主党が小沢一郎で挽回ってなもんで、イメージ選挙で投票したんじゃねーのか。
全体的に見ればこれ以降の政治の流れを見る上では確かに判断にはなるけどさ、小泉チルドレンみたいなのが民主党にも出てきちゃった訳だろ。
本当に日本の将来を託す人間なのかよな。
一説によれば、当選した「太田」は元キャバクラ嬢だって言うじゃねーか。
自分は即、金になる職業を選んでおいて、「まじめに働く人、努力をした人が報われる社会をつくりたい」・・って言っても矛盾してるんじゃねーのかよな。
イケネー、イケネー、こんな事を書くとまた魔神から根性がチーセイと言われそうだ。
太田ちゃんよ、国会でキャバクラだけの街構想なんかの提案をしてくれよ。
これが本当のキャバシティ構想でさ、キャパシティを大きくもたねーとな。チャンチャン!
