組織を強くするには、どうすれば良いか?
これが、来年のテーマになると思っています。
いかにして生産性を高めるか。
いかにして事業部の売上を上げるか。
現在の僕は、横浜の監督代理に就任した田代監督のようなもの。
選手は若者ばかり。
経験不足。
知識不足。
理解不足。
無い無いばかりですよ。
いや、1年目の楽天イーグルスかな。
でも、それでも野村監督は4年かけてチームをAクラスにしたからなぁ。
凄いよ……。
その間、大きな戦力補強と言えば、中村ノリぐらいで、他はドラフトで取ってきた選手。
後は福盛かぁ。
それを思えば、組織は人間で構成されるが、各々の実力よりも調和が醸し出す相乗効果こそ大切である、と切に思いますね。
特に、各々の長所が、各々の短所を打ち消す。
やっぱり、組織としての方向性でしょうか。
自分たちはどこに進むのか。
その方向性が明確に打ち出せる組織は強い。