誰だって言い訳したいときはあります。
タイミングが悪かった。
あんなことが起こるとは思わなかった。
まさか、あんな事態が勃発するとは思わなかった。
全て、自分は頑張ったんだけれど、たまたま想定していなかった事態が起きてしまった。
だから失敗したんだ。
その言い訳として、最も便利なのが「不況」です。
不況だから、在庫がたまる。
不況だから、物が売れない。
不況だから、売上が伸びない。
不況だから、リストラも仕方がない。
不況だから。
そこまで不況のせいにしたいなら、自分の能力が無いのも不況のせいにしますか。
不況のせいに出来ますか?
責任を背負う。
責任を果たす。
それが仕事をする、ということではないでしょうか。
何が起きたとしても、その結果を負うのがビジネスマンです。
良い結果だけに注目し、悪い結果に目を瞑るのはサラリーマンではないでしょうか。
このブログを読んでいる貴方は、会社から給料を貰うだけの存在、サラリーマンですか?
それとも、仕事で成果を出すビジネスマンですか?
僕はビジネスマンでありたい。
自分の力で、運命は切り開く。
どんな状況になったとしても、その結果は受け止める。
言い訳はしない。
最善を尽くす。
僕は、そのために存在するんだ。
そのために会社に行くんだ。
仕事をするためではない。
成果を出すために。
だから、不況のせいにはしない。
全ての結果原因は僕にある。
失敗も、成功も、全てかみしめて、背負えてようやく、ビジネスマンだと思う。