更新を・・・

 

ケータイWatchの記事に、 「iOS 15.4.1」「iPadOS 15.4.1」が登場、「15.4」でiPhoneやiPadのバッテリーが早く消耗する不具合を解消 てのがありました。

 

アップルは、「iOS 15.4.1」「iPadOS 15.4.1」の配信を開始したそうです。記事によると・・・

 

iPhone、iPadどちらも、「iOS 15.4」「iPadOS 15.4」にバージョンアップした後、バッテリーが予想よりも早く消耗する不具合が解消される。
このほか、一部の補聴器で他社製アプリとの接続が解除される不具合、テキストナビゲートや通知表示中に点字デバイスが反応しなくなる不具合も解消される。


だそうです。先週の本ブログの iOS 15.4更新後にバッテリーの消費が異常に激しいと一部ユーザーから報告があるそうです とのエントリーでもお伝えしていた不具合が解消されたバージョンが早くも公開されたようです。

 

記事には記載がありませんが、今回の更新には iPhone・iPad・Macから不正に情報を抜き出したり、任意の命令を実行したりできる危険性を持つ2件の脆弱(ぜいじゃく)性 を修正するアップデートも含まれています。

 

Appleによれば、「この問題が積極的に悪用された可能性があるという報告を確認しています」と述べており、速やかなアップデートの実施を呼びかけています。

 

iPhone、iPadをご利用中の方は、早急なアップデートをお薦めします。