エグい・・・

 

GIGAZINEの記事に、 Appleが無料アプリのアップデートをブロックして課金オプションの追加を要求、手数料で儲けるための馬鹿げた行為と批判が噴出 てのがありました。

 

Appleが無料アプリとして提供されてきたiOS版「WordPress」アプリのアップデートをブロックし、課金オプションを追加するように要求してきたそうです。記事によると・・・

 

App Storeの手数料について多くの批判を集めるAppleですが、新しく「無料アプリに課金オプションを追加するように迫っている」ことが明らかになりました。これはApp Storeを介した課金オプションを追加させることで、手数料として30%の売上を徴収するための試みであるとして、「馬鹿げた話」と海外メディアから批判されています。
事の発端となったのは、WordPressの開発者であるマレンウェッグ氏の以下のツイート。同氏によるとiOS版のWordPressアプリのアップデートがApp Storeによりブロックされてしまい、WordPressアプリのバグ修正などができなくなってしまったとのこと。最新のアップデートを配信するにはWordPress.comの有料オプションをアプリ内課金で提供する必要があると通知されたそうです。

 

だそうです。詳細は記事に譲りますが、コレが本当だとしたらAppleも随分エグいことしてますね。一昨日のブルームバーグの記事で、 アップル、時価総額が2兆ドル突破-株価は3月安値の倍超える というのがあったのですが、世界で最も価値の高い企業としての地位を確実にしたと言わしめるほどの企業でありながら、裏ではこういった事が行われているのでしょうか?

 

今週の本ブログの、AppleがEpic Gamesの開発者アカウント全停止を通達したそうです とのエントリーで、Epic GamesがAppStoreの手数料に喧嘩を売った話をお伝えしたばかりですが、その裏にはこういった行為への反発もあったのかもしれませんね。

 

「世界で最も価値の高い企業」であるならば、誰もが納得する姿勢を見せていただきたいものです。