まいど!今週のヨサゲなものは3つ。

 

アングルの自由度が高いWebカメラ発売、三脚にも固定可能。プラネックスから

 

プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、USB 2.0接続のフルHD対応ウェブカメラ「USB-CAM01」を5月中旬に発売したそうです。記事によると・・・

 

USB-CAM01は、アングルの自由度が高いのが特徴。付属のクリップスタンドを使用すると、カメラヘッドは110度、クリップスタンドは180度回転する。また、三脚に接続するネジ穴が付いているため、例えば小型の三脚を使って机の上に固定すると、PCのディスプレイを見ていても自然なアングルでテレビ会議に参加できるとしている。

 

だそうです。テレワークの普及により慢性的に品不足状態のウェブカメラですが、プラネックスさんから新機種が発売されました。スペック的には取り立てて優れたところがあるわけではないですが、品不足の現在は多くのウェブカメラが定価以上で売られていたり、中華製の粗悪品がかなり多く出回っていたりしますので、少なくとも定価で購入できて国内ベンダーのサポートが期待できるウェブカメラは貴重な存在かもしれません。

 

ちなみに今日現在でもAmazonでは購入可能なようです。ウェブカメラをお探しの方はご検討になってみてはいかがでしょうか?

 

 

・ シャープのネックスピーカー新モデル、約88gの軽量で連続16時間再生・生活防水

 

シャープは、ウェアラブルネックスピーカーの新モデル「AQUOS サウンドパートナー(AN-SS2)」を7月18日に発売するそうです。記事によると・・・

 

耳を塞がない設計のため、動画や音楽などを試聴中でも周囲の音が聞こえるほか、音が効率良く耳に向かうように設計されたリフレクター構造のスピーカーと、人の声を聴きやすくするクリアボイス機能により、音声がより聞き取りやすいという。

本体にはマイクを搭載しているため、パソコンと接続してビデオ会議などにも使用できる。また、テレビと接続するためのBluetooth送信機が同梱される。Bluetooth送信機は低遅延コーデック「Qualcomm aptX Low Latency」をサポートし、映像と音声の遅延を抑えるほか、2台の「AQUOS サウンドパートナー(AN-SS2)」で同じテレビの音を同時に聴くこともできる。

 

だそうです。シャープのネックスピーカーに関しては、 ヨサゲなもの Vol275 シャープからネックスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」  とのエントリーにて前モデルをご紹介していましたが、新モデルが出るようですね。

 

旧モデルとの大きな違いは連続再生時間が2時間程度伸びたことと、IPX4相当の防水機能がついたこと、低遅延コーデック「Qualcomm aptX Low Latency」をサポートしたことですかね。

 

特にaptX LL対応は遅延が限りなく小さくなるので、映像と音を同時に見る場合などは違和感なく使えると思います。記事中にもある通り、ウェブ会議などにも使えそうなのでヘッドセットが品不足で手に入らない場合などにも利用できるかもしれません。

 

ネックスピーカーをお探しの方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?

 

・ ロジクールの安価な軽量マウス「G203 LIGHTSYNCゲーミングマウス」が発売

 

ロジクールの有線ゲーミングマウスの新製品「G203 LIGHTSYNCゲーミングマウス」が発売されたそうです。記事によると・・・

 

これは、最高解像度8,000DPIの光学センサーを採用したUSB接続のゲーム向けマウス。USBケーブルを除いた重量が85gと軽く、また同社のゲーミングマウスでは安価の部類だ。2個の左サイドボタンなどプログラム可能な6個のボタンを備え、同社製ソフトの「Logicool G HUB」でマクロ設定などが行なえる。設定内容は本体に保存できる。

 

だそうです。このモデルは実はアジア地域向けに販売されていた G102 というモデルですね。スペックが全く同等ですので間違いないでしょう。日本では売られてなかったですが、今回販売に至ったみたいです。

 

最高解像度は8,000DPIとそんなに高くないですが、ハイセンシ派の方以外には特に問題ないでしょう。何より税込4,400円という価格はゲーミングマウスとしてはお安い部類だと思いますので、入門者にはおすすめです。

 

中の人は現在、同じロジクール製で、ほぼ同じ形のG-Proというゲーミングマウスを利用していますが、とにかく握りやすく振りやすいので、非常に使いやすいですよ。

 

非常に売れているようで、Amazonでは既に品切れになっているようなのですが、実は前述のG-Proがセールで4,836円でAmazonで売られています。在庫処分だと思いますが、実に38%オフでG203とお値段がそんなに変わらないので、G203の購入をお考えの方にはかなりオススメです。センサーもHERO16KセンサーというG203よりも解像度の高いセンサーが付いてます。

 

手頃なゲーミングマウスをお探しの方は、ご検討になってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

では、また来週!