9/25終了・・・
窓の杜の記事に、 サービス終了に備えよう!“Twitpic”から画像をバックアップできる「TwitPicDLer」 てのがありました。
先週、「Twitpic」が2014年9月25日に閉鎖!写真・ムービーは全削除 とのエントリーでお伝えしたとおり、9/25で「Twitpic」のサービスが終了することになりました。
で、当然ながらTwitpicのサービスを昔から利用していた方もいたはずで、いきなりサービス終了と言われて戸惑っている方も多いはず。そんな場合はとりあえず自分が投稿した画像をまとめてダウンロードしておいては如何ですか?
「TwitPicDLer(TwitPic画像ダウンローダー)」は、画像共有サービス“Twitpic”へアップロードした画像をまとめてダウンロードできるツールです。
ユーザー名を入力して[全てのページから取得]のチェックをONにし、[画像取得]ボタンを押せば、指定したユーザーの“Twitpic”画像をまるごとダウンロードできます。また、まるごとすべてではなく、ダウンロードするページの範囲を指定してダウンロードすることも可能です。
現在Twitpicの鯖がかなり重くなっているようで、本ソフトを利用しても取得漏れ・及び破損ファイルとしての取得が多発するようです。破損ファイルについては一度削除して、再度取得を行うと良いようですのでご利用の際はご注意くださいね。
窓の杜の記事に、 サービス終了に備えよう!“Twitpic”から画像をバックアップできる「TwitPicDLer」 てのがありました。
先週、「Twitpic」が2014年9月25日に閉鎖!写真・ムービーは全削除 とのエントリーでお伝えしたとおり、9/25で「Twitpic」のサービスが終了することになりました。
で、当然ながらTwitpicのサービスを昔から利用していた方もいたはずで、いきなりサービス終了と言われて戸惑っている方も多いはず。そんな場合はとりあえず自分が投稿した画像をまとめてダウンロードしておいては如何ですか?
「TwitPicDLer(TwitPic画像ダウンローダー)」は、画像共有サービス“Twitpic”へアップロードした画像をまとめてダウンロードできるツールです。
ユーザー名を入力して[全てのページから取得]のチェックをONにし、[画像取得]ボタンを押せば、指定したユーザーの“Twitpic”画像をまるごとダウンロードできます。また、まるごとすべてではなく、ダウンロードするページの範囲を指定してダウンロードすることも可能です。
現在Twitpicの鯖がかなり重くなっているようで、本ソフトを利用しても取得漏れ・及び破損ファイルとしての取得が多発するようです。破損ファイルについては一度削除して、再度取得を行うと良いようですのでご利用の際はご注意くださいね。