ゲーマー向けお買い得ママンが登場です。

AKIBA PC Hotline!の記事に、 AM3初のnForceマザー発売、4コア化スイッチも搭載 てのがありました。

先週、新規格満載ママンの「GIGABYTE GA-890GPA-UD3H」でWindows7がサクサク動くであろうマシンの一例をお伝え しましたが、またまたAMDのお買い得ママンが発売されました。

今回はヒサビサのnForceチップ搭載ママンです!AMDがATIを買収して以来、コンペティターであるnVidiaがAMD向けママンにチップセットを供給するのが不思議だったのですが、未だにnForceは供給され続けてるんですね。

で、搭載される「nForce 980a SLI」チップは名前の通り、SLIをサポート!SLI自体、ゲーマー以外全く関係ないと思うんでこれ目当てで買う人はゲーマーだけだと思いますが、何よりフルレーンのSLIサポートママンで、実売価格が14,000円前後と激安!

オマケにトリプル/デュアルコアCPUのPhenom II/Athlon IIをクアッドコア化するという独自機能「Core Unlocker」を備えているそうで、「Athlon II X3 440」(実売価格8,470円)あたりを買ってクワッド化しちゃうとチョーお買い得!1マソ以下でAthlon II X4 635相当にって事ですかぁ!

個人的に気に入ったのはイーサネットコントローラがBroadcom B5071 Gigabit LAN Controller、オーディオチップがVIA VT1708S 8-Channel High Definition Audioと完全な

カニ 排除構成!! イイ!!中の人はカニが嫌い!

更には今年中には出るであろう、6コアCPUの「Thuban」こと「Phenom II X6」にも対応してるとかしてないとかw・・・ nVidiaからは待望のFermiアーキテクチャを採用した次世代GPU「GeForce GTX 480」「GeForce GTX 470」が、既に出荷待ち状態ですし、何かと今後が楽しみなママンですよ!