■2022/06/07(火) 【ちむどんどん】「衝撃!今明かされる大城房子オーナーの正体!」 続玉葉 第2話
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
辛卯 四緑先勝 曇/雨
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
テレビ東京系列 火曜18:30 - 19:00枠「ポケットモンスター」(第1期、1997年)OPテーマ・松本梨香で『めざせポケモンマスター』
(ネタバレ防止画像)
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」、6月7日放送(第9週、第42回)で「アッラ・フォンターナ」の大城房子オーナーの正体が明らかになったというんだが、そんなのほとんどの視聴者にはわかっていたことなのでは?
例によって、某SNSは今日も荒れております。
クソツイ!@kusotwiandggl
ふざけた脚本だよ、毎回イラついてます、、<ちむどんどん>「伏線回収」「まさかやぁ~」 暢子とオーナーの関係明らかに “サラッ”とした答え合わせに「結構好き」(MANTANWEB) https://t.co/yrwS629gcD
2022年06月07日 20:57
nakashima shisei@aglio888
朝ドラ『ちむどんどん』オーナーが暢子の大叔母、三年気付かなかった!(呆) …東京行くの行かないの下りで名前くらい聞いてなかったの?! 創作おでんにげんなり、食べたことのないものに挑戦させたがる展開。 キングと弥生ちゃんの再会… https://t.co/kaUEH6AbL9
2022年06月07日 18:59
※東京行く行かないの下り
4月22日放送分で東京の親戚に引き取られることになった暢子(少女時代、演・稲垣来泉)が東京に帰る青柳和彦と共にバスに乗り込むものの兄妹たちに「行くな!戻ってこい!」と熱く追いかけられ、自らの意思でバスを降り東京行きを取りやめたこと。
でこ太郎2019@dekotaro2019
「ちむどんどん」が出来の良いドラマなら、いろいろな偶然と幸運が重なってオーナーがかつて比嘉ノブコを引き取ろうとした大叔母だった事に感動と今後の期待に胸躍らせるんだろうけど 実際には、あまりもあり得ない出来すぎのご都合主義の展開に開いた口が塞がらない状態。 #ちむどんどん反省会
2022年06月07日 15:21
つるり@tsururinko33
善一さんも娘も消されたのもそのためか。善一の親戚はその店を知っていて(当然オーナーのことも知っているだろう)娘に「そこでご馳走しなさい」と指定してるのだから、暢子の就職がそこになれば娘→善一→優子の耳に入るはず。面倒くさくなりそうな人物はブラジル行か、タヒか#ちむどんどん
2022年06月07日 11:19
ざもみ@7gSge
房子はあの時のおばさんでもどっちでもいいけど 不思議な縁と2人に共通するちむどんどん(料理)により信頼を育んだ後で 「オーナーがおばさんだったらよかったのに」「アキサミヨー!そんなこと言われるとはね」「真似しないでください!似てませんよ」「そう?」二人で笑うって感じの方が沁みる。
2022年06月07日 09:44
アンチちむどん勢がやたらとアゲる前作「カムカムエヴリバディ」は最後の1週間を除いてあたしには退屈な話で、平均視聴率17.1%、最高視聴率19.7%は、平均視聴率17.1%、最高視聴率20.2%だったあの問題作「純と愛」と比べて平均が同率で最高で負けているじゃないですか。
しかしまぁ、「ちむどんどん」はこのまま行くと「カムカムエヴリバディ」「純と愛」に負けることはほぼ確実で、ワースト1位の「ウェルかめ」にはなんとか勝てるだろうという数字なんですけどねw
【関連記事】
ここでもう1曲。
赤い鳥で『翼をください』
>あなたのおふくろの味は?
かぼちゃの煮物
▼本日限定!ブログスタンプ