新明月記 第68話「新コロ戦争勝利間近、しかし戦後は前途多難の事」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2022/06/08(水)新明月記 第68話「新コロ戦争勝利間近、しかし戦後は前途多難の事」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

壬辰 五黄友引 曇 

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。

フジテレビ系列(FNS)水曜20時台の連続ドラマ「追いかけたいの!」(1988年)主題歌・Winkで『愛が止まらない ~Turn it into Love~ 』

 

 

 

せっかくさ、新コロファシストの圧政から解放して差し上げようというのに、ファシストの土鈴であることを選択するのであれば、掃除の対象となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

注:起こすとは言ってない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私2020年から言ってましたよね、社会、経済を回すためには多少の犠牲はやむをえないと

 

 

 

その出し物(演し物)とは?下矢印

 

たとえどんな犠牲を払おうとも最後まで戦い抜くし、勝利者として戦後を迎える意志は変わらないし、そうできる確信がある。

だけんどもしかし、新コロファシスト共の最後の抵抗はモーレツで、このままでは、終戦と同時にこんなショボイ感染症の百倍恐ろしい、エネルギー危機、食料危機、金融危機の渦中に投げ込まれてしまう懸念ありなのである。

 

いい加減目覚めなさい

そして、マスクを外そうではないか

怖くなんかありませんよイエローハート

ここでもう1曲。

欅坂46で『サイレントマジョリティー』

 

 

 

 

 

 

>環境のために気にかけてることは?

悪いナ、そういう難しいことはよくわかんない。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう