■2021/10/18(月) 晴雲秋月 第9話「フラフープの日と先週の人気記事の事」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
己亥 四緑先負 晴/曇
まずは1曲。
水戸黄門主題歌「ああ人生に涙あり」
テレ朝は午前4時に「暴れん坊将軍」の再放送やってるよ、TBSもやればいい。
ってか、ゴールデンでやれば、くだらないバラエティーやつまらないドラマより数字が取れるかもナw
>子供のころ好きだった遊びは?
「コカ・コーラのヨーヨー」「スーパーボール」「変身サイボーグ1号」が流行っていた記憶がある。
▼本日限定!ブログスタンプ
・週間人気記事(10月11日~17日)
1位
自粛を求められて生活に困窮した弱者や希望を奪われた少なからずの人たちが自ら命を絶っています。人の命を奪っておいて、よくも「わからない」などと競輪場の予想屋でも恥ずかしくて口にできないようなことを言えたものです。
(AV監督 村西とおる「不道徳すぎる講座」日刊ゲンダイ 2021年10月13日(12日発行)より)
2位
3位
要は公共の場に一緒に出ている以上、配信者へのねぎらいの気持ちが第一、みんな(他の視聴者ご一同様)との楽しい雰囲気を保つことが第二で、自分の都合なんか三番目以降だと思うくらいでちょうどいいのである。
スポットライト
Dappi(と、黒瀬某)なるアカウントは、あまりにも独善的で胡散臭かったので、河野太郎広報部長よろしく先制ブロックしておいたから、詳細を知らない。
例の感染症の件、キッシー首相は「検査、検査
」と叫び、ワシ、昨日ヤボ用で都下某ターミナルに行ったんだけど、某野党が街頭演説で「検査、検査
」と叫んでいた
欧米諸国の市民はマスクを外して日常を取り戻し、我が国でも年内に経口治療薬が認可される予定だというのに、1年前と変わらないことを言っているそのセンスのなさには呆れるばかりである
これでは月末の選挙で、投票先がないではないか……
スポットライト
秋元康が48Gや坂道シリーズのメンバー使って、お客さんの前で公式に生誕祭をやったという話は聞いたコトがない。そんなコトは、(名前出して申し訳ないが)クリーブラッツ(仮面女子・スリジエの運営)の社長だってやらない。
ここでもう1曲。
きっとまた見つかるよきっとまたきっとまた
松野ジェイドのmy Pick
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
フジテレビ系月9ドラマ『じんべえ』主題歌・未来玲可で「海とあなたの物語」
最後までお読みいただきありがとうございました。
・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
おわり