行雲流水 第44話「伊勢守、苦悩する」 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2021/09/22(水) 行雲流水 第44話「伊勢守、苦悩する」

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

癸酉 三碧大安 曇のち晴一時雨

 

まずは1曲。

メロン記念日で「赤いフリージア」

 

 

 

 

人に聞く。

 

勢州(松野伊勢守ジェイド右兵衛権佐兼検校兵庫軍監)、ある人のSNSの自撮り見て、その表情がなんかとっても寂しそうに見え、「これは、行かねばならぬ」と思い、来月のイベント予定を調べるも、適当なイベントがなく、頭を抱え込むと云々。

 

>ラグビーの試合好き?

悪いナ、ラグビーのルールはサッパリ分からない(サッカーサッカーなら多少は分かる)ぼけー

日本の国技は野球野球

「フリーキックなんか、俺でも出来る!!

って、ボクが云ったんじゃないよー、星野仙一監督が云ったんだよー爆  笑

 

カレーでファイトビックリマーク

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

ここでもう1曲。

エレジーズ(高橋愛、田中れいな、里田まい、柴田あゆみ)で「印象派 ルノアールのように」

 

松野勢州は後に述懐する。

 

「運営さんと仲良くして、まぁ、得するコトなんかありゃせんが、少なくとも損するコトはないのはわかっている。よぉーくわかっている。わかっていてもできぬのが、あたしの人間関係の不器用なところではある。しかしながら、これは私見だが、あくまでも主役はタレントさんで、マネジャーであれプロデューサーであれ事務所社長であれ裏方さんなのである。ステージに上がりスポットライトを浴びるのは間違っているとあたしは思う。例えば、秋元康が48Gや坂道シリーズのメンバー使って、お客さんの前で公式に生誕祭をやったという話は聞いたコトがない。そんなコトは、(名前出して申し訳ないが)クリーブラッツ(仮面女子・スリジエの運営)の社長だってやらない。別の世界で例えるなら、競馬の世界では主役は馬と騎手であり、テキ(調教師)はいくつものG1レースを取り、マスコミから名伯楽と称えられても、あまり自己の手柄を語ろうとしない謙虚な人ばかりなのである(これが馬主になるとたまに嬉しさのあまり表彰式で持ち歌を歌ってしまう方もある。ただしそれは、良識あるファンから見れば失笑モノなのである笑い泣き。話を戻すと、まぁ、なんというか、感謝の気持ちを形にしたい気持ちはわからぬでもないが、ネ……💦」

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

松野勢州はなおも述懐する。

「I川さん家ギターや氷の国雪だるまではあたしゃ”松野さん”だから、ふわふわな声でファーストネームで呼んでもらえるのは、とても嬉しいことなのですよ」

 

セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコ鳥

 

イベントバナー

 

 

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

お別れはこの曲。

TVアニメ「かげきしょうじょ!!」EDテーマ(第四、第十、第十二幕)・杉本紗和(CV.上坂すみれ)×山田彩子(CV.佐々木李子)で「シナヤカナミライ」

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

・フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

おわり