58億円の絵画と向き合えますか? | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2017/05/27(土) 58億円の絵画と向き合えますか?

甲寅 九紫赤口 晴

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

或る人云う。

 

従二位蔵人別当橘卿、杉野伊勢守(勢州)ら官人官女15名を引き連れ、計16名でランス美術館展@損保ジャパン日本興亜美術館へ行く。

 

 

 

西洋絵画に詳しい(?)伊勢守、美作宰相の案内役を仰せつかる。

 

当美術展については、損保ジャパン日本興亜美術館のサイトより同企画の下記サイトが見やすい。

「ランス美術館展:静岡市美術館」

 

美作どのと勢州が気に入った絵画3選

★ジャック=ルイ・ダヴィッド(および工房)≪マラーの死≫

★カミーユ・ピサロ≪オペラ座通り、テアトル・フランセ広場≫

★モーリス・ドニ≪魅せられた人々≫

 

損保ジャパン日本興亜美術館といえば、忘れちゃいけないのが常設展示のフィンセント・ファン・ゴッホの≪ひまわり≫だ。

 

この絵画は1987年3月に3992万1750ドル(当時のレートで約58億円)で購入した、当美術館の目玉である。

 

 

勢州、この絵を前にただただ感銘を受ける。と、伝えられる。

 

おわり