ちょうど1年前の | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2017/05/26(金) ちょうど1年前の

癸丑 八白大安 雨

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

日本ダービー前々日、劣勢伝えられる、ほにゃらら先生を支援するという義侠心から、WALLOP押上放送局で行われた「アリスはここから『第17回スラガ昇格オーディション』」に参戦したことを思い出す今日この頃、みなさんお元気ですか?

 

 

その時ほにゃらら先生は、大方の予想通り、陽向こはるさんの前に善戦むなしく敗れ去ったものの、翌月には順当に昇格を勝ち取ったのもまた予想通りだった。

 

けれども、ユニット活動することなく僅か5日で活動辞退となったのは予想外のことであり、アイドル界は毎日が応仁の乱で明日が本能寺の変だと痛感した。 

 

 

その後、諸般の事情とある種の契約により、若い愛人(?)にお熱を上げるのを止め、本妻(?)である新中納言さまの元に帰って現在に至るのもまた1年前には予想できなかったことである。

 

 

まぁ、いろいろと番狂わせがあったということだわな。

 

 

番狂わせといえば、昨秋、番狂わせ的に大統領選に当選したアノ人も、あろうことか選挙に勝つのに外国の力を借りた疑惑が浮上し、任期一杯務めることが困難だという見通しとなっている。

 

また、今年1月、ファンですら「えっ?本当に良いのですか??」と困惑するような査定(?)で横綱に昇進したアノ人も、怪我により今後の力士生命に暗雲が立ち込めてしまった。

 

某大統領など別にどうでもいいけれど、某横綱は大関候補の呼び声高い頃から応援してきたので、胸が苦しい。

 

 

閑話休題。

 

1年前の日記を読むと、今現在の生活環境は激変したとシミジミ思う。

 

 

そんなワケで、1年前の出来事がまるで7年くらい前のことに思える今日この頃なのである。

 

おわり