今日はぼくがブログを担当するよ!
 
この間、名古屋駅にあるゲートタワーホテルに宿泊したんだ!
 
 
どんなホテルか、僕がご案内するよ♪
 
 
 

名古屋JRゲートタワーホテル

 

 

住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3 名古屋JRゲートタワーホテル15階

電話:052-566-2111(代表)

 

 

 

名古屋駅に直結していて、2017年4月にオープンした新しいホテルだよ。

 

ここに泊まると雨の日でも傘が要らないし、名古屋駅周辺のお食事やショッピングも楽しめるからここに泊まるだけでワクワクする。

 

しかもここのホテル、トレインビューといって、名古屋駅を走る僕の大好きな電車を見ることができるお部屋もあるんだ。

 

ホテルはゲートタワーの15階にあるよ。

 

 
専用のエレベーターを使ってホテルへ向かうんだ。
 
 
 
 
 

フロント

ホテルに入って、まずはフロントへいかなきゃ。
 
すっごく素敵なデザイン!
 
 
お外の天気もいいし、天井も高くてとっても気分がいい。
 
 
ママが受付で手続きをしてくれたよ。
 
 
どんなお部屋なのかワクワクする!
 
両替機もあるよ。
 
 
そういえば、お泊りしてる人、外国の人も多い。
 
いつか僕も海外へ行ってみたい!
 
受付を済ませたら、お部屋に向かうよ!
 
エレベーターはカードキーをかざさないと動かなくなっている。すごいな~
 
 
お部屋に向かう通路のじゅうたんがとってもカラフルでおしゃれ!
 
 
お花の絵が飾られてるよ。
 
 
 
 
 

お部屋

わーーーすご~~い!
 
 
このお部屋はスーペリアツインというタイプのお部屋。すっごくきれいなお部屋。
 
 
最上階のお部屋で窓からたくさんのビルやおうちが見えるよ。

そしてこれこれ!
 
鉄道好きの僕はママに頼んで「線路側の部屋」をお願いしたんだ。
 
トレインビューと言ってこのお部屋から列車が走っているのを見て楽しめるんだ。
 
実は僕、鉄道好きの子供で「子鉄」なんだ。パパはどうか知らないけど、ママも鉄道好きだからママは「鉄子」。
 
よっこいしょっと。。
 
 
すごいな~いつも見てる電車や車がまるでおもちゃみたいだ。
 
ぼく、このつばめ列車がとてもお気に入りでいつも手にもっているんだよ。
 
 
みてみて~
 
電車が小さく模型みたいだよ。
 
まるでおもちゃのよう。こんなの初めて見た。すご~い。
 
 
こっちは新幹線だよ。
 
 
新幹線って長いなあ。
 
ず~っと眺めてても飽きないよ。
 
ここにいれば貨物列車も見れるし、新幹線も在来線も見れるし、もう十分「鉄分補給」ができるよ。
 


備え付けのタブレットもあるよ。
 

 
このタブレットで照明やエアコン管理もはこれひとつでOKなんだよ!
インターネットもできるから、わからないことがあればググって検索もできるすぐれものだよ。
 
これな~に?って聞いたら「耳栓」っていう周りの音が聞こえないようにするものみたい。
 
 
何かに集中したいときはこれ使えばいいんだね。
 
鉄道補給したあとは水分補給だ。
 
 
僕はコーヒーまだ飲めないから残念だけど、無料で飲めるペットボトルのお水があるからこれでいい。
 
 
 
 

窓から見える景色

窓から見える夕日がとってもきれいだ!
 
 
ここにいるとあっという間に時間が経ってしまうよ。。
 
 
夜になっても新幹線や電車や車が走っているのが楽しめるよ~
 
 
電車が走ってないときはソファーにごろんしたり・・
 
 
かすかに「がたんごとん」って電車の走る音が聞こえるから、また電車を見て楽しんだり・・
 
 
寝る前にも鉄分補給をして(笑)

今日は満足してぐっすり眠れるよ。
 
 
 

次の日の朝

朝もとってもいい気分!
 
 
目覚めたら、名古屋の街並みが見渡せるって、本当に幸せな気分。
 
 
あ~帰りたくないよう。。
 
また鉄分補給にパパママまた連れてきてね。
 
 
 
ということで本日も見てくれてありがとう。
 
明日も今日の続きがあるから見てね。
 
 
つづきはこちらから↓
 
☆2019年11月14日 追記☆