10月10日木曜日 | フリースクール【Luana】

フリースクール【Luana】

フリースクールブログ

こんにちは(*^▽^*)
フリースクール【Luana】代表のTOMOKAです。



10月10日木曜日


今日の
サークルタイムは、『分数大好き』です。
こちら、色々な分数の大きさが目で見て分かります。
まず、分数をまだ学んでいない子ども達もいるので《分数とは何か》について簡単に説明しました。 
・分数の表し方と意味
・二分の一と、四分の二は同じ大きさであること
などなど
それからゲームをします。
ウノのように、色や形(同じ大きさの分数)でカードを出し、リーチになると元気に『分数大好き!』と気持ちを込めて元気に言わないといけないとダメというルールになっています。笑←これ、説明書に書いてあるの。
 

午前中の授業はそれぞれ国語や算数、図工に取り組みました。


Nくんは掛け算の暗算問題に取り組んでいます。
Hちゃんは図工、Oちゃんは算数です。




午後の授業はボードゲームタイムです。
今日はこちらのゲーム
ドブルキッズ、ナインタイル、ゴーゴージェラート
の3つです。


最初に、前回2つの遊び方をした『ドブルキッズ』は、2グループに分かれて、カードを使った新しい遊び方を子どもたちに考案してもらいました。
ゲームタイムでは、自分達で考え、生み出す力も大事にしています。
そして、出た案を発表してもらい、今回はじゃんけんで勝ったチームの考えた遊び方をしました。
《ルール》
最初に置かれたカードからスターターが動物を指名し、その動物が描かれたカードを持っている人は捨てられ、ない人は一枚取る。その指名を一番上のカードを見ながら時計回りにしていき、最初にカードが無くなった人が勝ち!

なかなか考えられていて、子ども達の発想はすごいなぁアップと思いました。!!

次に『ナインタイル』
今回は2人組のチーム戦にしました。
2人で課題の枚数を協力してできるだけ早く終わらせます。得意な子は苦手な子のカバーができて、2人の団結力も上がります。

最後に『ゴーゴージェラート』です。
これもチーム戦にしました。
お題の注文通りにジェラートを作ります。
ジェラートのバランスも大事なものもあり、ジェラートは触ってはいけないルールなので転がってしまってもコーンを持って追いかけます。笑
こちらも出来上がったら『ゴーゴージェラート!!』と叫ばなくてはいけないルールです。笑
1人ができたらペアに交代して順番に急いで作ります。
空いてるコーンをうまく使い、組み合わせます。
すごい形の注文もあります。音譜音譜音譜
ペアは応援したりサポートしたりアドバイスはしますが、触ってはいけません。見ててはらはらしていました。音譜音譜音譜

今日も楽しいゲームタイムでした。合格合格合格合格




           入学説明会・体験会のお申込みは
ホームページからお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしています。ブーケ1

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

フリースクール【Luana】ルアナ

ホームページはこちらです


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜