10月3日木曜日 | フリースクール【Luana】

フリースクール【Luana】

フリースクールブログ

こんにちは(*^▽^*)
フリースクール【Luana】代表のTOMOKAです。 



10月3日木曜日


今日はTちゃん親子が一日体験に来てくれました。

そして、今日からルアナに新しいカリキュラムがスタートします!!それは、【ボードゲームタイム】です。
毎週木曜日の午後の授業90分に実施します。



本日のサークルタイムは哲学の時間です。
『てつがくおしゃべりカード』にある50の問いの中から気になる問いを今日は子供たちにセレクトしてもらいました。
《今日のお題》

・キリンはきれいなながめを楽しんでいるかな?
・なぐったりたたいたりしないでケンカはできる?
・だれかがあなたの未来をぬすむことはできる?

この3つの問いにそれぞれホワイトボードに書いて答えました。

キリンについては、アフリカのキリンと日本の動物園にいるキリンでの視点からみたり、アフリカのキリンは壮大な自然の中にいても、それが当たり前過ぎて眺めを楽しもうという感覚がそもそもない!他の動物から身を守るのに必死で眺めを楽しめない、などと色々な意見が。

みんな、なぐったりたたいたりしないで、《暴言》でケンカはできる、という意見だったので、更に追加で《暴言》がなくてもケンカはできる?について考えてみました。

未来は殺されたら奪われる、という意見や環境を大人が破壊したら子供のよい環境の未来は奪われる。
未来は決まっているから奪えない。たとえタイムマシンができて操作してもそれさえも決まっていたことだから想定内。 

などなど、深い意見や楽しい意見がたくさん出てきて、様々な視点を得る時間になりました。



午前中の授業前半
Kちゃんは国語、Rちゃんは算数
N君は算数の文章題
Oちゃんは英語
1日体験のTちゃんは漢字クイズプリントと読解プリントに挑戦してもらいました。


午前中の授業後半は図工で、『おばけキャンドル』作りです。
一日体験の時の図工は希望があれば保護者の方も参加できます。

可愛いおばけたちが出来ました。ラブラブラブラブほうきに乗ってるおばけや、ランタンを持ってるおばけもいます。



午後の授業は『ボードゲームタイム』です。

今日はこちらのゲームをしました。
ドブルキッズ、ナインタイル、ペンギンパーティ

ドブルキッズは二種類の遊び方

ナインタイルは2チームに分かれて、それぞれのチームで勝ち負けに大きな差が出ないように自分達で納得のいくハンディを付けながら進める活動をし、みんなで楽しめるゲームタイムになるように取り組みました。


こちらはペンギンパーティ音譜
誰が何を出すかで全く自分の戦略が変わってくるゲームで、常に戦略を考えながらカードを出します。

最初に配るカードと、出す順番、出されるカードの運もありますが、自分の戦略次第で負けポイントを減らす取り組みができるので、誰でも楽しめるゲームです。

5種類のペンギンがいるのですが、それぞれ実在するペンギンをモデルにしていて、同じペンギンでも少しずつ衣装が違っているのが楽しいカードです。音譜

シャンパンタワーように積み上げていきます。

第1回目の『ボードゲームタイム』はみんなでワイワイ楽しいタイムでした。ラブラブ




入学説明会・体験会のお申込みは
ホームページからお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしています。ブーケ1

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

フリースクール【Luana】ルアナ

ホームページはこちらです


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜