三島市で小学生女子の習い事ならミニバスです。 | 三島,沼津のダイエット整体!今から3ヶ月で10キロ痩せる!

三島,沼津のダイエット整体!今から3ヶ月で10キロ痩せる!

年に2000回以上、通算10000回以上のダイエットトレーニングを指導しています。3ヶ月で10キロ 痩せさせたオリジナルのトータルダイエット整体。口コミで 簡単 美容 ダイエット。三島・沼津・駿東郡清水町 長泉・函南・裾野・御殿場・伊豆

こんにちは、石田です。

日曜日、ミニバスの試合のため、河津に行ってきました。

1年生なので、試合に出ることはないので、応援です。

4,3,2,1年生でキャアキャア言って応援してました。

みんなの中にチョコンと座って応援してる、そんな姿が可愛かったです。(^^♪

image

お昼は、河津桜を見ながら、屋台で昼ご飯を食べる予定でした。

あいにくの冷たい雨と風でしたが、みんなお昼を楽しんでいるようでした。

4年生や6年生のお姉さんに面倒を見てもらいながら、お昼を過ごしていました。

そんな姿をみてるだけで、嬉しくなってしまいますねー。

応援と河津桜と末っ子の大会の様子をみようと、中1の娘と小6のお兄ちゃん、家族全員で応援してきました。

帰りは、天城が雪でチェーン規制になってしまい。(年に1回くらいはあるんですよねー。)

通常は、1時間30分で帰られるところ、西海岸周りで2時間30分かかりました。

渋滞による大幅な時間の延長も考えられたので、子供たちは先に電車で帰りました。

朝早くからなので、子供はもちろん親も大変で疲れたと思います。

通常は、日曜日に家でダラダラして「携帯みすぎ。」なんて小言を言ってることが多かったです。

それが「いい一日だったねー」「楽しかったねー。」なんて帰りの車で話せるのです。

子供と一緒に過ごせる時間は一瞬のような気もします。

疲れる、めんどくい、大変と思って何もしない。

それとも、すべてに感謝し、楽しいなーって思って取り組んでみる。

ミニバスに入団してみて思いますが・・・・。

大変<楽しい

なんですよねー。

ーーーーーー
今回の大会への参加にあたって、個人的に負担する費用はありませんでした。

考えられないですよね、あれだけの人数をあつめて駐車場の整理や、あったかいお茶をだしたり、控室の準備したりと、主催者側の大変な苦労があったと思います。

いろいろな準備、車の手配、車を出してくれる6年生の父兄を中心としたサポート。

いろいろな方の協力、ボランティア精神があってなりたつものだとおもいます。

家族みんなで、貴重な体験をさせたもらい、関係者のみなさんに感謝です、ありがとうございました。