----------------------------------------------------------------------------------
デーモン閣下の邦楽維新Collaboration 妖気爛漫!坂口安吾
----------------------------------------------------------------------------------
日時:10月3日(木) 18時半開場 19時開演(21時半終演)
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 劇場
出演:デーモン閣下(脚本・朗読・歌唱)、三橋貴風(プロデュース・尺八)、福田栄香(三絃・筝及び地唄)、一噌幸弘(能管・その他)、外山香(二十絃筝・十七絃筝及び筝)、柿原光博(大鼓)、水川寿也(尺八)、松崎雄一(編曲・キーボード)、雷電湯澤(ドラムス)、石川俊介(ベース)、田村祐子(サンドアート)
詳細:
https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/12580/
---------------------------------------------------------------------------------
現代能『マリーアントワネット』 Theatre No - Creation Marie-Antoinette
---------------------------------------------------------------------------------
日時:10月8日(火)20時開演
会場:オペラ=コミック座(フランス・パリ)
Theatre National de l’Opera Comique(1 Place Boieldieu, 75002 Paris,France)
演目:
現代能『マリーアントワネット』
梅若実玄祥 川口晃平 伶以野陽子 福王和幸 北翔海莉
一噌幸弘 大倉源次郎 亀井広忠 林雄一郎
他
料金:
A席90ユーロ B席40ユーロ C席30ユーロ D席25ユーロ E席20ユーロ F席15ユーロ G席10ユーロ H席6ユーロ
※チケット購入サイト
https://www.classictic.com/ja/th%C3%A9%C3%A2tre_n%C3%B4_%E2%80%93_marie-antoinette/72922/773659/
http://www.forumsirius.fr/orion/oc.phtml?seance=4220&_ga=2.67216017.1829015977.1569460221-1209631400.1569460221
問い合わせ:
+33 (0)1 70 23 01 00 info@opera-comique.com
https://www.opera-comique.com/fr/saisons/theatre-no-creation-marie-antoinette
------------------------------------------------------------------------------------
第2回 白河能 新作能「雪の精」
------------------------------------------------------------------------------------
日時:10月17日(木)13時半開場 14時開演
会場:白河文化交流館コミネス(福島県
演目:
ごあいさつ
能のおはなし 松山隆雄
仕舞「羽衣」 松山隆之
仕舞「隅田川」 松山隆雄
仕舞「猩々」 鷹尾章弘
連吟「遊行柳」 鷹尾章弘 梅若実
説法「白河仏教会」
新作能「雪の精」 松山隆雄 二胡 王霄峰
笛 一噌幸弘 小鼓 田邉恭資 大鼓 佃良太郎
ナレーション 伶以野陽子
料金:全席自由 一般3500円 29歳以下2,000円
お問い合わせ:
白河文化交流館コミネス 0248-23-5300(受付時間 9時~20時 火曜日休館)
http://www.cominess.jp/archives/shusais/3315.html
-----------------------------------------------------------------------------------
梅若会定式能
-----------------------------------------------------------------------------------
日時:10月20日(日)13時
会場:梅若能楽学院会館
演目:
能「鉢木」 替装束
梅若長左衛門 角当直隆 殿田謙吉
笛 槻宅聡 小鼓 大倉源次郎 大鼓 國川純
地頭 梅若実
狂言「樋の酒」 野村万作 高野和憲 飯田豪
仕舞「道明寺」 松山隆雄
仕舞「梅枝」 山中が晶
能「善界」 川口晃平 山崎正道 工藤和哉 内藤連
笛 一噌幸弘 小鼓 鳥山直也 大鼓 亀井洋佑 太鼓 小寺真佐人
地頭 小田切康陽
料金:自由席7000円 指定席8000円 学生3000円
下半期賛助券(3枚綴り)自由席18000円
お問い合わせ:
梅若会 03-3363-7748
https://umewakanoh.exblog.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
狂言ござる乃座60th
------------------------------------------------------------------------------------
日時:10月26日(土)18時
会場:国立能楽堂
演目:
狂言「鍋八撥」 野村万作・野村裕基・石田幸雄
狂言「樋の酒」 野村萬斎・内藤連・中村修一
素囃子「高砂」 八段之舞
狂言「髭櫓」 カケリ入り
野村萬斎・野村太一郎・月崎晴夫・高野和憲・竹山悠樹・石田淡朗・飯田豪・野村遼太
お問合わせ:
万作の会 03-5981-9778
http://www.mansaku.co.jp/performance/index.html
------------------------------------------------------------------------------------
宝生会 秋の別会能 第二部
------------------------------------------------------------------------------------
日時:10月27日(日)16時
会場:宝生能楽堂
演目:
能「天鼓」 呼出 盤渉
前シテ 小倉敏克 後シテ 佐野由於 工藤和哉 深田博治
笛:一噌隆之 小鼓:幸清次郎 大鼓:柿原光博
狂言「水汲」 野村万作 中村修一
能「鞍馬天狗」 天狗揃 前シテ 小林与志郎 後シテ 前田尚廣
子方 水上嘉
花見 野月惺太 稲田海音 藪俊太郎 内藤瑞駿
出雲路啓 出雲路聖
天狗 武田孝史 野月聡 水上優 和久荘太郎 高橋憲正
藪克徳 内藤飛能
ワキ 野口敦弘 野口能弘 野口琢弘
間 野村萬斎 野村太一郎
笛:一噌幸弘 小鼓:住駒幸英 大鼓:佃良勝 太鼓:小寺佐七
お問い合わせ:
宝生会 TEL 03-3811-4843(10時~17時) FAX 03-3811-4591
http://www.hosho.or.jp
----------------------------------------------------------------------------------
狂言ござる乃座60th
----------------------------------------------------------------------------------
日時:10月30日(水)19時
会場:国立能楽堂
演目:
狂言「鍋八撥」 野村万作・野村裕基・石田幸雄
狂言「樋の酒」 野村萬斎・内藤連・中村修一
素囃子「高砂」 八段之舞
狂言「髭櫓」 カケリ入り
野村萬斎・野村太一郎・月崎晴夫・高野和憲・竹山悠樹・石田淡朗・飯田豪・金澤桂舟
お問合わせ先:
万作の会 03-5981-9778
http://www.mansaku.co.jp/performance/index.html