2020年2月スケジュール | 一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

-----------------------------------------------------------------------------

国立能楽堂 普及公演

-----------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、能「楊貴妃」に出演します。

日時:2月8日(土)13時開演

会場:国立能楽堂(東京)

番組詳細:

https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2019/2613.html?lan=j

 

 

----------------------------------------------------------------------------

物狂モノグルイ

----------------------------------------------------------------------------

 

日時:2020年2月17日(月) 19:00 開場/19:30 開演

会場:MANDA-LA2(吉祥寺) 

http://www.mandala.gr.jp/mandala2/Access.html

料金:前売り/当日 ともに¥3,000+ドリンク

出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、角笛)

   原田依幸(ピアノ)

   吉田達也(ドラムス)

 

予約&お問い合わせ

MANDA-LA2 TEL : 0422-42-1579

          e-mail :  nakano@mandala.gr.jp

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ

-------------------------------------------------------------------------

 

日時:2月24日(月・休) 13時半開場 14時開演

会場:青葉の森黒鉛芸術文化ホール

https://aobageibun.com/access/index.html

 

出演:

一噌幸弘(能管、田楽笛、篠笛、リコーダー、つの笛)

山田路子(能管、篠笛)

瀬尾高志(コントラバス)

 

ゲスト

水谷川優子(チェロ)

藤原道山(尺八)

 

曲目:

能楽古典「絵馬」より神楽

尺八都山流本曲「鶴の巣籠」

ソッリマ作曲「嘆き」

一噌幸弘作曲「田楽幻想」「13.5拍子の舞」「ISSO'Sジーグ」

 

チケット料金:前売り¥3,000 

         当日¥3,500

 

チケット申し込み&あ問い合わせ

https://aobageibun.com/event/index.html

 

 

 

------------------------------------------------------------------------

野村万作・野村萬斎 狂言を楽しむ―「三番叟」「業平餅」

------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、「三番叟」に出演します。

日時:2月29日(土)14時開演

会場:一宮市民会館(愛知)

番組詳細:

https://ichinomiya.hall-info.jp/ichinomiya/event/200229.html