-------------------------------------------------------------------
三番叟 FORMⅡ ------------------------------------------------------------------- 日時:1月2日(火)、3日(水) 13:40開演(13:00開場) 会場:東京国際フォーラム ホールB7 ---------------------------------------------------------------------------------- 萬狂言新春特別公演 ~ 野村萬 米寿記念 ~ --------------------------------------------------------------------------------- 一噌幸弘は、新作狂言「信長占い 一管」 と狂言「若菜 立合小舞・新作下リ端」に出演します。 日時:1月8日(月・祝) 14時半開演 会場:国立能楽堂 ★「三番叟 式一番之伝」 太夫 野村萬 千歳 野村万之丞 笛・松田弘之 小鼓・大倉源次郎、鵜澤洋太郎、田邊恭資 大鼓・亀井広忠 ★ご挨拶 野村万蔵 ★語「元日の語」 野村拳之介 野村眞之介 ★狂言「蝸牛 替之型」 野村又三郎 野村信朗 奥津健一郎 ★新作狂言「信長占い 一管」 野村万蔵 野村万禄 河野佑紀 小笠原匡 笛・一噌幸弘 ★狂言「若菜 立合小舞・新作下リ端」 野村萬 野村万蔵 能村晶人 小笠原匡 三宅近成 野村万禄 三宅右矩 野村又三郎 野口隆行 井之松次郎 髙澤祐介 笛・一噌幸弘 小鼓・住駒充彦 大鼓・佃良太郎 太鼓・小寺真佐人 ●松席 12000円 竹席 10000円 梅席 7000円 梅席学生 4000円 ※小学生~専門・大学生/公演当日要身分証明書 ■萬狂言事務局 03-6914-0322 http://yorozukyogen.jp/index.html ----------------------------------------------------------------------- 宝生会 月並能 ----------------------------------------------------------------------- 日時:1月14日(日) 13時開演(12時開場) 17時10分頃終演予定 ★『翁』 宝生和英、(三番叟)能村晶人、(千歳)佐野登、(面箱)上杉啓太 ※『翁』上演中は途中入場できません。 ★狂言「酢薑」 野村萬、野村万之丞 ★能「葛城 神楽」 佐野由於、(ワキ)福王和幸、(アイ)山下浩一郎 ★能「車僧 白頭」 前田晴啓、(ワキ)高井松男、(アイ)河野佑紀 ●S席 8000円、A席 7000円、B席 6000円、C席 5000円、D席(自由席)3000円 学生(30歳未満、学生証提示)は全席種1000円割引、団体割引(10席以上)1割引 ※月並能年間会員会費(年10回) S席 75000円、A席 65000円、B席 55000円、C席 45000円 ■公益社団法人 宝生会 TEL 03-3811-4843、FAX 03-3811-4591(10時~17時、毎週月曜日・年末年始は休館) http://www.hosho.or.jp/ticket/ カンフェティ TEL 0120-240-540(平日10~18時) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=42508& -------------------------------------------------------------------------------------- はつ春に楽しむ 古典芸能の調べ 古典芸能の舞と音楽から「能」&「日本舞踊」をひもとく90分!! -------------------------------------------------------------------------------------- 日時:1月20日(土) 14:00開演 13:30開場 15:30終演予定 | | | | | | |