本年もよろしくお願い申し上げます。 | 一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。  


2017年最後の演奏会30日にinFにて吹きおさめを致しました。

毎年12月30日はinFでその年の暮れ最後を飾る演奏会をしております。


今回は1番古くからのお弟子さん 山田路子さんと二人での演奏。

山田路子ことミッチャンは能管 竹笛各種 と歌も。


僕は能管 竹笛各種 田楽笛 バロックリコーダー ルネッサンスリコーダー 角笛 ホイッスル エレクトリックリコーダー(電源はとうしませんでした)

そしてギターとピアノもやってしまいました。


まずは連管アレンジで音取りから 出端働 早笛 猩々乱 舞働 絵馬神楽 どれも能管2管アレンジバージョンです。


その他はユウミン春よこい これは僕はエレクトリックリコーダーとピアノ 山田路子は竹笛。


津軽海峡冬景色は僕はピアノ 山田ミッチャンは歌を歌いました。


アランフェスからルンバ地中海の舞踏は僕はギターと田楽笛 ミッチャンは竹笛。


そして僕のオリジナル曲3曲は僕は笛各種とピアノ 山田ミッチャンは竹笛。



と ちょっといろいろやり過ぎたかなあ📛📛📛


やはり日本の暮れの曲は猩々乱

 絵馬神楽だなあと思いました。


何をやってもこれで引き締まります。


日本の暮れの曲は猩々乱  と

絵馬神楽です。


今年もいろいろやります。

演奏 作曲 作詞もするかも🙂☺️


新作能も作ります。


詳細は追って連絡致します。


いろいろやりますので是非お越しください。


一噌幸弘