3月の行事食の予定
3/3(月)昼食 ひなまつりメニュー
・ちらし寿司
・手まり麩のお吸い物
・鶏の磯辺天ぷら
・菜の花のごま和え
・2食ババロア(いちご・ヨーグルト)
3/19(水)昼食 春分メニュー(予定)
・ぼたもち(あんこ・きなこ)
・赤魚の山椒焼き
・ふきの金平
・春きゃべつのサラダ
・甘酒風ミルクゼリー
※本来3/20が春分の日ですが、祝日ということで前日に春分の日メニューを行います。
3月ケアハウス特別デザート
開催日、メニュー内容は検討中です。
@長寿の里 栄養科
鬼退治
今年も、この時期がやってきましたね
先日、長寿の里では皆さんの協力により鬼退治に成功しました
新聞紙で作った大きな豆を、鬼に向けてどんどん投げ込みましたよ
鬼たちは、たじたじになっていました笑
利用者さんの中には、素晴らしいコントロールの方も居て、お見事でした
笑顔がたくさん見られて、とても楽しい時間になったと思います
長寿の里にも福が舞い込みますように・・・
2月の行事食の予定
2/3(月)昼食 節分メニュー
・太巻きといなり寿司
・すまし汁
・いわしつみれと根菜の煮物
・春菊の甘味噌和え
・豆乳あずき寒
2/14(金)昼食 バレンタインメニュー
・オムライス
・コンソメスープ
・チキンソテー ホワイトソース
・えびとブロッコリーのサラダ
・チョコレートババロア
2月ケアハウス特別デザート
開催日、メニュー内容は検討中です。
@長寿の里 栄養科
2025年スタート!
あけましておめでとうございます
今年も、どうぞよろしくお願いします
レクリエーション、まずはやっぱり、新年会から
お参りしたり、おみくじを引いたり、福笑いをやったりしました
おみくじには、ひとことコメントが添えてあって、それがとても秀逸です!笑
福笑いでは、素敵な顔が出来上がっていましたよ
今年も笑顔があふれる、楽しいレクリエーションを行っていきたいと思います
待ってました!
お待ちかねの、この時期がやってきました
そうです、クリスマス!
今年もサンタクロースがトナカイ達と来てくれました
そして、みんなで歌を歌ったり、お待ちかねのプレゼント!
何を届けてくれたのでしょうか・・・
嬉しそうな利用者さんの表情が素敵でした
最後は美味しいスイーツと共に
楽しいクリスマス会になっていたら嬉しいです
マッシュポテトピザ&スイートポテト
こんにちは!作業療法室です
今年の畑は猛暑の影響が心配されましたが、無事、じゃがいもとさつまいもを収穫することができました
病棟みんなで食べられるくらい収穫できたので、12月のおやつの会は畑の収穫祭&クリスマスを兼ねて、
「マッシュポテトピザ&スイートポテト」を作りました
さつまいもは、皮をむき茹でたあとつぶして丸めオーブンで焼き、仕上げに生クリームを絞りました
じゃがいもは、茹でてつぶしたあとピザ生地になるよう伸ばし、ケチャップ・ハム・チーズをトッピングしホットプレートで焼きました
さつまいもが固く皮をむくのに皆苦労しましたが、さつまいもやじゃがいもをつぶす工程は、日頃のストレス発散!?「一番楽しかった」という声が聞かれましたよ
「おかわり食べたい!」や「いもの素朴な味が美味しいですね」と大好評でみんなで畑の実りを味わいました
これで今年の畑係の活動は終わりになります
畑係の皆さん、お疲れさまでした!!
@作業療法室
1月の行事食の予定
1/1(水)元日メニュー
〈朝食〉
・ごはん
・味噌汁
・ますの塩焼き、伊達巻
・紅白なます
・栗きんとん
〈昼食〉
・赤飯
・お雑煮風
・鶏の八幡巻きと黒豆
・菜の花のごま和え
・みかんの寒天寄せ
〈夕食〉
副菜でお刺身を提供します。
常食と軟菜食はサーモンと甘エビ、刻み食はねぎとろ、
ミキサー食はかれいの煮付けになります。
1/2(火)昼食 お正月メニュー
・ちらし寿司
・筑前煮
・春菊のおかか和え
・クリームあんみつ
@長寿の里 栄養科