この間の旅は、茨城県へ!
インフルエンサーツアーに参加したいくみん。



「何処へ向かってるでしょうかクイズ」^^にコメントくれた皆さんありがとう~!(^^)
その中で正解した「呑兵衛さん」、おめでとう~!(^O^)/👏すごぉおおい!!

あれだけの画像で予測できるとは!^^

image

東京駅からJR特急ときわ51号に乗り、ズバリ、水戸駅で下車。
image

そこから茨城県のPR担当の方の同行で、
車で県北を2日間たっぷり観光&グルメツアー





奥久慈りんご狩り体験や、りんご風呂に入ったり、




栗の生産量全国第一位の笠間のケーキ屋さんでモンブランを食べたり…




他にもあんなアクティビティやアウトドア体験、自然ともふれあえる旅だった)^o^(
image

また後ほど記事にします。^-^♪



今回周った各所や県内のお土産もこ~んなに!いただきました☆



笠間の栗で、今夜は栗ごはんを♪
ゴロゴロたっぷり栗ごはん♪


剥くのが結構大変だった…!明日、手に豆できるかも。^^



40℃ほどのぬるま湯に1hくらい浸してから皮を剥くんだけど、
外側の皮はペロッと剥がれても、生栗なので硬くて、、渋皮が張り付いて包丁で剥く作業が…!^^;
途中で断念。^^
全部入れる予定が、
1/3は、茹で栗に。

もっと簡単な方法あるのかな…?実は^^



ながせ食品 さしみこんにゃく

プレーン、のり味、辛味の3色。
付属の酢味噌も良いけど、わさび醤油も好きだ!^^



刺身用なのに、ちょっともったいないけど豚汁にも入れた☆
透き通るようなカラフルさがキレイ。
ツルっとした食感と弾力あり◎



りんご狩りで獲ったりんご♪

ちょうど藤田観光りんご園では、いくみんたちが行った翌日の28日から今シーズンのリンゴ狩りがスタート
正に旬のリンゴ。種類もたくさんあったよ
サクッ!甘~~い。


今日の夕食、茨城グルメでした~☆with吉祥寺 さとうのコロッケ!^^




また続きの旅レポもお楽しみに^^♪

関連記事
茨城県の食べごろメロン!】2019-06-22更新
7/10は「納豆の日」茨城県の納豆を堪能!】2019-07-04
7月10日は納豆の日!納豆コスメ使ってみた!
梨の旬どまんなか!茨城県からの贈り物「恵水」】2019-09-14

今年の紅葉は何処へ~?!いくみんドライブ♪】2016-11-17



⇒これまでの茨城県の旅記事



193Go!