思いを汲み取り一緒に造り上げる | 福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

一級建築士の主人と息子、娘2人の5人家族です。建築士の妻、3人の子どもを育て上げた肝っ玉母ちゃん、人柄がにじみ出る夫婦で工務店を経営しています!

恐竜の町「福井」で住みよい暮らしのお手伝い!

イッセイホームの嫁です。

 

毎朝4時45分起床、朝活しています

友達とオンライン(zoom)で5時に今からすることを言います。

そしてもくもくと自分がやりたいことをやって、

5時55分にZOOMに戻り、やったことの報告をします。

 

結構、この時間、集中できてその後のお喋りが楽しい飛び出すハート

わずか5分くらいのお喋りタイムですが

気になることを聞いたり、

自分のことを報告しあったりしています。

気持ちの良いスタートをきっています。

 

モーニングメソッドを読んでいて

少しずつ実践しています。

瞑想、いいですよね~。

この本、お薦めです。

 

ハル・エルロッド 著

モーニングメソッド

 

朝時間、貴重!これからも有効に活用していきます。

 

出勤は7時半なので、

弁当作りや家事を除くと朝の自分時間は1時間半ほど。

時間のやりくりが重要ですね。

朝が充実しているので、

仕事も全力で取り組めます。

 

現場も行きますが広報も私の仕事です。

若いご夫妻と2人のお子さまのリノベーション工事が完成し、

弊社への感想を頂きました。

 

 

 

画像クリックでご覧いただけます

 

 

 

長文にわたりアンケートを書いて下さり

本当にありがとうございました。

感動です!

 

 

素敵なご家族です。

 

 

リビングの一角に本棚を大工職人が造作しました。

本が好きなご夫妻。

本棚を造りたいとのご要望でした。

 

「誰のものはここ、と分けるのではなく家族の本をひとつの場所にまとめられ、色々な本に触れられる機会になるといいな」 とのことでした。

 

 

これは、お子様が本好きになりますね。

リビングに本棚があると家族のみんなが

好きな時に好きなように本が読めます。

 

大人になっても絵本を開くとほっこり安らげますし、

子どもにはちょっと難しいかなって思う本でも

子どもが手に取って眺めているだけでもいいものですよね。

 

 

そして、たくさんの嬉しいお言葉も頂きました。

 

イッセイホームに依頼して良かったところは? お聞きしました。

 

 

話しが伝わりやすく、思いを汲んで頂けていると感じました。

 

ありがとうございます。

 

お客様とイッセイホームが一緒に造り上げていく。

そのスタンスでずっとしています。

 

今後もリフォーム第2段をお考えのようで有難いです。

また元気なお子様とお会いできるのを楽しみにしています。

広いリビングで走り回っているんだろな。

 

お客様の声はこちらから