2わん生活はじめました -29ページ目

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


まだまだ寒い日が
つづきますが・・・


日曜日

久々に

えぼしドッグランに
行ってきました

ドッグランえぼし


何度行っても
「うそ、マジ~?」と
カーナビを疑いたくなるほど
ギリギリの狭い道路をクネクネと
登って行けば・・・


山奥だけに
絶景な広~いドッグラン

すり鉢状になった
開放的なフィールド


真冬、真夏は
さすがにきついですが

日曜日は快晴

可愛いわんこたちが
ぞくぞく集まってきました

うちの2わんは・・・

一茶っキマッてる~(親ばか)

ちょっちワイルドだぜ~?な
スタジャンファッション


マリモ、ガンとばしちゃダメよ~

いつもは






ママとパパのそばをはなれず


なかなかドッグランで遊べない
一茶&マリモですが・・・

なぜか今日はいい感じ


そーっと
おちりクンクン・・・

お~っ
あいさつしてる



スタンダードプーちゃんに
あいさつされても・・・



吠えずに、あいさつ返し


おおっと
ガンのとばしあい


と、思いきや



仲良く内緒ばなし

とってもフレンドリーな
スタンプーちゃん




ちじこまってる
マリモにも・・・


上手に誘って
おいかけっこ遊び~



楽しそうに
ランするマリモ


一茶も参戦?走る走る・・・

よかったね~

大きくてやさしいわんこ
お友達になれるといいね~


この2わんは、
このドッグランの看板犬
2代目金太郎くんの兄弟犬で
常連のわんこたち

仲良くのびのびと遊ぶ姿は

ドッグランに来るわんこの
いいお手本になってました



ケンカじゃないよ~
こちらも仲良く遊ぶ
常連のわんこたち

大きさも犬種もちがうコたちが
仲良く遊べるのも
ドッグランのいいところ


いつかうちのコも
こんなドッグラン上級者に
なれるといいな

いい感じで走れて
気持ちがほぐれたのか・・・



常連のプードルちゃん
ファミリーとも
仲良くおちりをクンクンしあい


プードル界の壇蜜ちゃん
一茶、夢中でクンクン・・・







レディーに失礼ですよ



プードルちゃんたちに
混じって過ごす2わん



このプーファミちゃんは
前回、前々回の
わんわん大運動会で
いっしょにリレーに参加した
チームメイト

その時の経験を覚えてる?

仲間意識?があるのかな

ちょっとだけ・・・一緒に
遊べるようになりました

このちょっとだけの
変化が大事
とってもうれしい1日でした

飼い主さんとはもちろん
わんこ同士のきずなも深める

わんわん大運動会
今年の春も開催されます

HPで告知、参加者募集も始まってますよ~


春のイベントのお知らせ

県外からの参加も大歓迎だそうです
定員もあるようなので、お申し込みは
お早めに~

500円の特製『お花見弁当』もおすすめですヨ

初めての方は登録が必要なので
犬鑑札番号、狂犬病、ワクチン接種の証明書など
持参するものの確認など
参加申し込み時に、お問い合わせくださいね


参考までに私のレポートで恐縮ですが・・・


第1回、春の運動会の記事

  わんわん大運動会①
 わんわん大運動会②
 わんわん大運動会



第二回、秋の運動会の記事


秋のわんわん運動会~
 続、秋のわんわん運動会~
 続々、秋のわんわん運動会~



競技の内容などは前回の経験を生かして
毎回、新しく、おもしろく、変わります

「今回の競技は~?」
ドッグラン管理者の
金太郎パパさんから
情報いただきました

「マテ」「伏せ」をわけてできるように
「おいで」ですぐ「来れるように・・・
おもちゃを「もってこい」
(おやつをつかってOK)

これらをつかった個人、リレー、チーム戦などあるようです
我が家も予習がんばりますよ~

ランチの後にはミニライブや
わんこファッションショーも

参加自由なのでおしゃれで
可愛いお着替えも持参で来てくださいね




できてもできなくても楽しい
「わんわん大運動会」は4月7日です

みんなで参加しましょ~



金太郎パパさんのブログ
愛犬・金太郎と街さるく

ドッグランの最新情報が更新されてます


長くなりました
読んでくださってありがとう

2わんにぽちっとお願いします




にほんブログ村



にほんブログ村


今日もいい1日を・・・









2013年の2わんの
紹介プロフィールを
新しくしました








と、いっても体重と歳を直しただけですが・・・


ブログを初めて1年・・・

性格や旺盛な食欲は変わりませんが
増えたのは一茶の体重
(約600グラム)





3歳になっておっさん?になったのか
ボール遊びも、ひっぱりっこも
すぐ飽きて寝ころんじゃう・・・

まだまだ寒いし
もともと、お散歩も嫌いだし・・・
動かないもんねぇ

太るのは当たり前~(ママも

ダイエットが必要(ママも


ないない全然OKですよ」
獣医さんに聞いてみたら
骨格がしっかりしてるので
もっと太ってもいいらしい




逆に
マリモはへりました(と、いっても100グラムだけど

1歳半まで食べてた
パピー用の高カロリーフードを
成犬用にしたことと

とにかくチョロチョロ
動き回るせい・・・


遊んでアピールも
エンドレスで
こっちが疲れるほど




お散歩も大好きだし~

ブリーダーさん予想(2キロ前後)を
下回って、小ぶりに育ったけど










この勢い・・・

食欲は一茶以上


待てない
こまったお嬢さんです



ともあれ
これからも2わん仲良く、元気でいてね




2わんにぽちっとお願いしま~す




にほんブログ村



にほんブログ村



前回のつづきです

去年のXmasイブイブ

(今頃のアップで、すみません)

一茶の「うちのコ記念日」に
楽しい時間を過ごした
熊本県のわんこOKの宿


WA!王国 狗の郷

食べ放題のアラカルトの夕食の後
飲み放題のバーのカクテルを楽しんで・・・

大満足で目覚めた朝



水が凍るほど、寒かったぁ~

マリモといっしょにレストランへ

あたたかい個室でわんこと
ゆっくり食べる朝食



私が洋食

旦那さんは和食
こんな豪華な朝食も
旅行ならでは・・・



焼き立ての自家製パン
マリモも食べたいの?

めんたいこオムレツと紅イモのスープ

夕べあんなに食べたのに・・・
美味しくって完食しちゃいました



食後も、お部屋でのんびり・・・
お風呂やプチドッグランを堪能して



年賀状用の写真撮影もして~





「お世話になりました~」


名残を惜しみつつ
チェックアウトの後・・・


お宿に併設している
ドッグラン&カフェへ







店内も、もちろんわんこOK

ここで、待っていてくださったのが・・・



笑顔が素敵なパパさんに抱っこされた



(こんなきれいなレッド見たことない・・・

思わず息をのんじゃった、わたしの心の声
見事な巻き毛のイケメンプードル
そらくんと

かわいいママさんに抱っこされた



「おめめ、うるうる・・・きゃわい~~~ん
な、ゆずちゃん

じつは、このゆずちゃんと
我が家のマリモは
同じ北海道のブリーダーさんのお家から
お迎えしたわんこなんです



poodle beans

こちらは、ご自宅で
ご家族として暮らしてるプードルだけを
自然な形で、ブリードされています

日々の暮らしを書かれているブログにも
わんこへの愛情があふれてて・・・



そらゆずママさんも
わたしも
そのブログを見て
ちょうど募集中だった

パピーの写真に一目ぼれ・・・


そうして迎えた、ゆずちゃん
                  マリモ    


パパ犬、ママ犬は違うけど
お顔似てる~○○家(ブリーダーさんのお名前)の顔~
と、盛り上がりました


北海道の同じお家から
はるばる海を渡って
九州まできてくれた
2わん


それが、今日
同じ場所にいる不思議
まさにXmasの奇跡
ちょっちオーバー
(去年の12月24日だったので)

お兄ちゃんわんこと暮らす
家族構成も同じ


「お会いできてうれしいです~」

ごあいさつのあとは・・・


この日は
めっちゃ寒かったんですが・・・


元気なそらくんは
まだパピー(5か月)のゆずちゃんと
ドッグランをかけまわり~


お兄ちゃんについてく
ゆずちゃん、かわいい~っ





アスリートそらくん
かっちょい~っ



一茶も負けじ?と追いかけますが
勝負にならないね~

あきらめて、ふて寝


おやつなしでも
「おすわり」できる
かしこいゆずちゃん

そらくん、楽しそう

上手にランで遊べる
そらゆずちゃんにくらべ

一茶はケンカ腰だし
マリモはおよび腰・・・の
腰くだけコンビ

ウロウロ、わんわん・・・




おとなしかったのは
そらゆずパパさんさんから
おやつをもらった時だけ・・・


食いしん坊同士
そらくんと仲良くウマウマ


やっと4わんそろってのお写真
だけど、だれもカメラをみてないし~


ランの後は
(ママたち寒さの限界・・・

あったか~いカフェで

2わん生活のあれこれや
わんこOKのスポットの
情報交換話に花が咲き・・・



記念撮影タイム


ゆずちゃんの胸を張った
おすわりが・・・たまらん~

モデルさんみたい
カメラ目線も上手

どのアングルでもOK

室内ではちょっぴりシャイ
パパのお膝でまったりな、そらくん

いっぱい撮ったはずなのに
なかなかいいお写真がなくて・・・
(特にマリモは動きまくってブレブレです)

そんな中で記念の1枚
一茶
優しいそらゆずママさんに
だっこしてもらってよかったね~


同じブリーダーさんのご縁から

そらゆずちゃんとふれあえて
素敵なご夫妻に会えて・・・
楽しいクリスマスになりました


お会いできただけでもうれしかったのに
素敵なプレゼントも・・・
あたたかいお心遣い、ありがとうございます


おやつ・・・2わん大喜びで
いただきました

おもちゃも喜んで遊んでます

一茶にいただいたお洋服も
サイズぴったり

かわいくて、あったかくて
着心地もgood
ですヨ

これからずっと
大切に着させていただきますね



そらゆずママさん、パパさん


これからも、ブログを通して
いろんなイベント(まずはわんわん運動会

いつかは飲み会
などなど・・・

ごいっしょできたら、うれしいです

これからもどうぞよろしくお願いします

ブログをはじめてよかったこと
広がるご縁に感謝して・・・


読んでくださってありがとう


2わんにぽちっとお願いしま~す



にほんブログ村


にほんブログ村



今回の記事ですが・・・
今頃~のネタですみません

実は、デジカメのデーターが消失

と、思い込んでて~
なのことはない・・・取り込み忘れ

と、いうわけで、かなり時差がありますが~
やっと更新できました


昨年のXmasイブイブ
「一茶のうちのコ記念日」に
以前にお泊りして感動した
わんこOKの宿

WA!王国 狗の郷(くのさと)

に、りピ泊してきました






なかなか予約の取れない中
1年で2回、お泊りできてしあわせ


前回のお部屋はpet1

露天風呂と、プチドッグラン付き

お部屋はもちろん
スタッフさんも、お料理も、素晴らしくて・・・
2わんも大喜び、大満足のお宿でした


その時の記事はこちらから


わんこOKの満足な宿   

わんこOKの満足の宿 つづき  



で、
去年の12月23日

ロビーにはXmasツリー
一茶&マリモもXmasコスプレで
ごあいさつ



スタッフさんから、2わんに
サプリとバンダナのXmasプレゼント



私たちには、Xmasシャンパン
自宅に持ち帰って
おいしくいただきました




今度のお部屋もプチドッグラン付き
全9室の中で、プチラン付きは2部屋


今回はpet4のお部屋



落ち着いた雰囲気の室内

わんこ用設備もバッチリ

お部屋の外のプチドッグランは、広め    さっそく一茶がクンクン



お庭で遊ぶわんこを見ながら
入浴できる露天風呂

まず、お風呂で温まってから・・・


館内のエステルームで
30分のマッサージ

前回も気持ちよかった
背中のリンパマッサージを
お願いして・・・リラックス~

エステは、宿泊料に込みの
うれしいサービス

ママがエステ中・・・

2わんも併設のpetサロンで
シャンプーしてドレスアップ


心も体もリラックスして
このお宿の1番の楽しみ・・・
前回も大感激した夕食へ

3か月ごとにかわる
数十種類の季節メニューが
アラカルトで食べ放題なんです~

個室なので
わんこと一緒に気兼ねなく
夕食が楽しめます


期待したフォアグラがなかったのは
残念でしたが・・・
Xmas限定メニューもあり
あれもこれもと・・・オーダーして
夫婦2人で食べたお料理は・・・

一挙ご紹介~っ





前菜の盛り合わせ              貝柱の石焼き
自家製、お漬物

ラムチョップ                 獲れたてお刺身

フグと馬刺し

揚げたて、サクサク

牡蠣の土瓶蒸し              タラバ蟹のせいろ蒸し



ビーフシチュー              地元牛の ステーキ

蟹の出汁が濃厚な味噌汁

変わり寿司                  茶わん蒸し




もちろんお酒も飲み放題~
ミニボトルがうれしいワイン

日本酒、焼酎、
カクテルも充実の品ぞろえ・・・
もっと飲みたいのを、ぐっとガマン~

デザートは別腹~っ

お料理に比べて、ちょっと大味・・・かな

お腹いっぱい
2時間半ゆっくり
お食事を楽しんだ後は


前回、飲みすぎて行けなかった
館内のバーへ



こちらもわんこOK
そして、飲み放題~っ


一茶はオラオラ(吠える)なので
かわいそうだけど、お留守番



マリモをつれてラウンジへ



わんこ好きの
かわいいバーテンさん




おとなりには
イケメンのプードルくん
と、酒豪のご夫婦



初対面でも
わんこをはさむと
話が弾む
不思議ですね


楽しい時間はあっという間・・・

「狗の郷」で過ごした
Xmasイブイブの夜

3年前、一茶が
我が家に来てくれた記念日・・・


一茶を迎えて
いろんなことが変わりました

1日2回のお散歩
週末のドッグラン
わんこ中心の
ネットショッピング

そして、今回みたいな旅行も
一茶とマリモがいればこそ・・・

わんこを通して知り合った人たち
素敵な出会いがいっぱいありました

一茶・・・ありがとう
メリークリスマス


一夜あけたイブには
新しい出会いが待ってました

今度はマリモがくれたご縁・・・



そらくん  
                   ゆずちゃん

かわゆす~

つづきは次回、更新で


2わんにぽちっとお願いします



にほんブログ村


にほんブログ村

Xmasの思い出
今頃アップしてすみません
読んでくださってありがとう


2わんをおおさきドッグランに
お預けして・・・



久々にハウステンボスにお泊り

夜の「光の王国」を
満喫してきました




ハウステンボスの隣に建つ
『ホテルオークラ』




今回のプランはビュッフェスタイルの
夕食&朝食付きで一人約1万5千円
(休日料金のわりに、リーズナブル)

館内に大浴場の温泉もあって
最近、お気に入りのホテルです



窓からハウステンボスの見える
お部屋をチョイス


レストランからの見晴しも最高


夕食は
蟹とステーキ食べ放題付きビュッフェ

見た目はおいしそ~っ



食べ放題なので、お味は・・・


そこそこ・・・
ですが、


内緒だけど・・・こっちのビュッフェの方が
ハウステンボス内のホテルより
です

調子にのって

飲み放題(1500円)もオーダーしちゃった


全種類飲んじゃいました~

チリワインの赤が特に


ビュッフェで美味しかったのが
なんといっても、パン
(料理でなくてすみません・・・)
ここのパンは1階にある
小さいパン屋さんので
めちゃうまい(写真なくてすみません)


我が家では、時々
そこで買ったパンを
テンボス内に持ち込んで
ワインとチーズを買って・・・ランチします




おすすめの場所は

おしゃれ~
にリニューアルした広場で
(久々に行ったら変わってて驚いた~

ショーを見ながら・・・

テーマは仮面舞踏会



ドレスのレンタルや、メイクのブースもあり
お客さんも参加できるみたい・・・


バーベキューも楽しめるベンチと、暖かい屋外カフェもありました

屋台もおしゃれになってましたよ~



海を見ながらベンチでブレイクタイム


わんことお散歩できる
ハウステンボス内には
ロケーションのいいあちこちに
ベンチやテーブルが置かれてます




暖かくなるこれからの季節
外でのティータイムも
おすすめですよ~


話を戻して・・・



ハウステンボスのお散歩と

お腹いっぱいホテルビュッフェを

楽しんだ後は・・・

もう一つの夜のハウステンボス

『光の王国』へ



ホテルのお部屋から見る中庭
昼と夜の景色もこんなに違います



ハウステンボスの名物
水車とお花畑も



夜は、七色のお花畑にライトアップ


波のように点滅するライトは
今年からのバージョンアップ





めっちゃきれい~

新名所「白い観覧車」も
夜は七色の観覧車



メイン広場は
春と秋、バラが咲き誇る
アートガーデン

冬は光の庭に変身



光のアーチをくぐると・・・

幻想的な世界が広がります


冬の空気に映える青

グラデーションライトでつくる
波打つ光の海・・・




いろんな表情に
ライトアップされた庭を
寒さを忘れてお散歩



バレンタイン仕様の
ハートのライトもかわいい



広場に立つお城はお昼は
記念写真のスポットですが



週末の夜限定で
幻想的な3Dアトラクションのステージに(無料)
塔に映し出される映像の素晴らしさ

これっ必見です



昼、ショーが行われていた広場では
夜は、仮面舞踏会さながらの
ダンスパーティが・・・

みなさん輪になって踊ってました



展望台にもなっている
シンボルタワーも
夜空に、はえます

そして、夜のおすすめスポット
スリラーミュージアム


夜だけ、ゾンビが徘徊する
ゴーストタウンに変身~っ









スリラーのパフォーマンスは
なかなかの迫力~


昼とは内容の違う
お化け屋敷の
アトラクションもあって
意外に、楽しめますよ


花のない冬の時期も
訪れるゲストを楽しませたい・・・
と、いうスタッフの心意気

進化するハウステンボス
『光の王国』は3月まで
お近くの方はぜひっ

わんこといっしょに
夜のお散歩もOKなので
今度は、一茶&マリモと
あったかくして出かけたいな~


読んでくださってありがとう


2わんに応援のぽちっと
おねがいします





にほんブログ村


にほんブログ村

ありがとうございました
また次回更新で