光のハウステンボス | 2わん生活はじめました

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


2わんをおおさきドッグランに
お預けして・・・



久々にハウステンボスにお泊り

夜の「光の王国」を
満喫してきました




ハウステンボスの隣に建つ
『ホテルオークラ』




今回のプランはビュッフェスタイルの
夕食&朝食付きで一人約1万5千円
(休日料金のわりに、リーズナブル)

館内に大浴場の温泉もあって
最近、お気に入りのホテルです



窓からハウステンボスの見える
お部屋をチョイス


レストランからの見晴しも最高


夕食は
蟹とステーキ食べ放題付きビュッフェ

見た目はおいしそ~っ



食べ放題なので、お味は・・・


そこそこ・・・
ですが、


内緒だけど・・・こっちのビュッフェの方が
ハウステンボス内のホテルより
です

調子にのって

飲み放題(1500円)もオーダーしちゃった


全種類飲んじゃいました~

チリワインの赤が特に


ビュッフェで美味しかったのが
なんといっても、パン
(料理でなくてすみません・・・)
ここのパンは1階にある
小さいパン屋さんので
めちゃうまい(写真なくてすみません)


我が家では、時々
そこで買ったパンを
テンボス内に持ち込んで
ワインとチーズを買って・・・ランチします




おすすめの場所は

おしゃれ~
にリニューアルした広場で
(久々に行ったら変わってて驚いた~

ショーを見ながら・・・

テーマは仮面舞踏会



ドレスのレンタルや、メイクのブースもあり
お客さんも参加できるみたい・・・


バーベキューも楽しめるベンチと、暖かい屋外カフェもありました

屋台もおしゃれになってましたよ~



海を見ながらベンチでブレイクタイム


わんことお散歩できる
ハウステンボス内には
ロケーションのいいあちこちに
ベンチやテーブルが置かれてます




暖かくなるこれからの季節
外でのティータイムも
おすすめですよ~


話を戻して・・・



ハウステンボスのお散歩と

お腹いっぱいホテルビュッフェを

楽しんだ後は・・・

もう一つの夜のハウステンボス

『光の王国』へ



ホテルのお部屋から見る中庭
昼と夜の景色もこんなに違います



ハウステンボスの名物
水車とお花畑も



夜は、七色のお花畑にライトアップ


波のように点滅するライトは
今年からのバージョンアップ





めっちゃきれい~

新名所「白い観覧車」も
夜は七色の観覧車



メイン広場は
春と秋、バラが咲き誇る
アートガーデン

冬は光の庭に変身



光のアーチをくぐると・・・

幻想的な世界が広がります


冬の空気に映える青

グラデーションライトでつくる
波打つ光の海・・・




いろんな表情に
ライトアップされた庭を
寒さを忘れてお散歩



バレンタイン仕様の
ハートのライトもかわいい



広場に立つお城はお昼は
記念写真のスポットですが



週末の夜限定で
幻想的な3Dアトラクションのステージに(無料)
塔に映し出される映像の素晴らしさ

これっ必見です



昼、ショーが行われていた広場では
夜は、仮面舞踏会さながらの
ダンスパーティが・・・

みなさん輪になって踊ってました



展望台にもなっている
シンボルタワーも
夜空に、はえます

そして、夜のおすすめスポット
スリラーミュージアム


夜だけ、ゾンビが徘徊する
ゴーストタウンに変身~っ









スリラーのパフォーマンスは
なかなかの迫力~


昼とは内容の違う
お化け屋敷の
アトラクションもあって
意外に、楽しめますよ


花のない冬の時期も
訪れるゲストを楽しませたい・・・
と、いうスタッフの心意気

進化するハウステンボス
『光の王国』は3月まで
お近くの方はぜひっ

わんこといっしょに
夜のお散歩もOKなので
今度は、一茶&マリモと
あったかくして出かけたいな~


読んでくださってありがとう


2わんに応援のぽちっと
おねがいします





にほんブログ村


にほんブログ村

ありがとうございました
また次回更新で