2わん生活はじめました -16ページ目

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


第4回
わんわん大運動会



ドッグランえぼしで


秋晴れの空の下

たくさんのわんこと
ご家族が集まりました



各、飼い主さんが
わんこの名前のゼッケンをつけて
ペアで参加

今回は個人戦



一茶はパパと


マリモは私とチームになります



まずは入場行進~





フレンドリーなマリモは
いろんなわんこから
クンクンされて・・・



いつものほふく前進


からの~



得意の「死んだふり~」


同じサイズの
ココちゃんには
めずらしく強気で
立ってます

マリモ
したたかなヤツ・・・

まだ1歳のココちゃん
かわいい~っ
今回初参加?かな



おおさきドッグランでも
仲良くしてもらってる

きらりちゃん、ゆうちゃん姉妹

おそろいのボアセーター
かわいい~

優秀犬のモカちゃん
お座りがかっこいい~
一茶のライバル



スヌード姿ががキマッてる~


あんこちゃん
お花のヘアアクセが
似合ってます


かしこそう・・・



くまモンみたいなわんこ
風格と愛嬌があります


元気いっぱい
保護犬のシトラスくんとあんこちゃん

おそろいの体操服は
ハンドメイドの犬服屋さんからの
プレゼントだとか・・・


運動会めいっぱい楽しんで
素敵な飼い主さんと
めぐり合えるといいね

ラジオ体操で体をほぐし~
さぁ準備OK


選手宣誓~っ


わんこ代表は
一番小さいチョコちゃんと

一番大きなグレースちゃん



極小チワワのチョコちゃん
パパ大好き



グレースちゃん
寝姿も迫力~な
えぼしドッグランの名物?犬



飼い主さんも
わんこも気合い十分



第1の競技~っ

3分待てるかな!(新競技)



まずはコーンの中で
飼い主さんが
「お座り、待て」をさせて・・・




飼い主さんが離れても
わんこはその場で
3分「待て」できるかな

一茶は・・・



マリモは・・・



どこいくの~っ


マリモはともかく
一茶は大活躍
『3分待てるかな』

長くなりそうなので
つづきは次回更新で・・・


はりきる(飼い主と)2わんに
ぽちんとお願いしま~す



にほんブログ村


にほんブログ村


「いいね」くださった方

ありがとうございます

更新の励みになります

日曜日
秋晴れの
ぽかぽか陽気の中



ドッグランえぼしにて
4回目の
わんわん運動会が開催されました


我が家は参加も皆勤賞~っ

今回、エントリー№も、1番と2番

どんだけやる気なんだ・・・

と、自分にツッコミつつ
2わんスタンバOK


今回のプログラムはこちら


競技もおもしろく
わかりやすく
バージョンアップしてました


新競技「ドッグマラソン」も
盛り上がりましたよ~



参加することに意義がある?
ドッグマラソン完走して
お疲れさまのマリモ

今日は1日犬タンポの中に
自分で入って
ウトウトしてました


楽しかった~
わんわん大運動会

ただいま記事の準備中



一茶もウトウト・・・



にほんブログ村

行き倒れ?マリモ・・・
爆睡ちう


にほんブログ村

2わんに
ぽちっとお願いしま~す


つづきは次回更新で~
遅くなりましたが・・・
前回のつづきです

2わんをつれて湯布院へ
わんこOKの宿
『榎屋旅館』さんを
チェックアウトして

すぐ近くの
天然酵母のパン屋さんへ



10時開店と同時に
行列ができてました



朝食をお腹いっぱい
食べた後でしたが
つられて、並んで・・・
まだ温かい焼き立てパンをゲット



ホカホカのかぼちゃパン
コショウチーズパン
ミルクパン・・・

(写真撮り忘れてすみません)



お店の前のベンチに座って
たまらず、即食べちゃった
マジうまかったです



可愛いプードルちゃんズ発見

レッドのプーちゃん
体長はマリモくらいのTサイズなのに
なんと3・6キロ(一茶と変わらん体重・・・)
おやつが大好きで
ダイエット中とか・・・
だっこさせてもらったら
驚きのずっしり感でした





由布岳と記念撮影



紅葉がきれい~

2わんいっしょに

なんか、曇ってきちゃった
お天気が崩れる前に
ドッグランへ・・・




わんこOKの

「湯布院ガーデンホテル」

なかなか予約が取れず・・・
今回はドッグランだけ
おじゃましました



宿泊者は無料ですが
2わんと2人で1500円の利用料




ひゃ~~~っ
めちゃ広くてきれ~い





可愛いお友達もいっぱい・・・



一茶ご挨拶できるかな~



マリモはいつもの得意技
「死んだふり」挨拶

この後一茶が
オラオラ攻撃で
プードルちゃんたちを
追い払い・・・

広々ランで
2わん、わが道を行く

「とってこ~い」遊び




お気に入りの
おもちゃをくわえて

2わん走る走る・・・




一茶、いきいき~っ



飛行犬

一茶にーたん、ちょ~だい」
マリモ、目が・・・きょわいっ



一茶
もうばてちゃった




「いただき~」
疲れ知らずなマリモ



一茶も楽しかった~
そろそろ帰ろ~か・・・


ホテルの隣に建つ
ワイナリーに寄り道


中も広くて、おしゃれ~
レストランもありました



なんと
ワインの試飲ができました



今年のワインは今、仕込中で
試飲できたのは3種でしたが

スパークリングもあるとか・・・
また次回、おじゃましよ~っと


帰り道

イタリアンレストラン
檪の丘(クヌギノオカ)
で、遅めのランチ





ラストオーダー直前でも
行列ができてました





人気のワケは湯布院が
一望できるテラス席
(うち、2席はわんこOK




と、ピザを焼く石釜




もっちもちのピザ生地
この食感、大好き

4種のチーズと
トマトソースのハーフ&ハーフ






見晴らしのいいテラス席で
食べるピザ、最高~っ


パスタも美味しかった~


秋の湯布院

食べて、飲んで、遊んで、また食べて・・・

大満足の旅でした


今週末は
温泉&わんわん大運動会


どうか
お天気になりますように・・・


2わんにポチンとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


みなさま楽しい週末を・・・



秋ですね~

先日の連休
湯布院に行ってきました



今回のお宿は

以前からいちど
泊まってみたかった
老舗のわんこOK旅館
『榎屋旅館』さん




湯布院の
メインストリートの
すぐそばという、抜群の立地

古民家風のたたずまい


中に入ると・・・


おいでやす~福助×3


ひゃ~っ素敵

レトロな雰囲気の玄関



田舎のおばあちゃんちに来たみたい
わんこのための
  足ふきタオルや
  うんち袋も、置かれてました



ロビーも昭和テイスト



ですが・・・
レトロなのはここまで

この奥にある客室は
ごく普通の和室


でも十分な広さです

決して新しくはないけど
畳もきれいでしたヨ


ただ・・・
わんこ用アメニティ
トイレ、ゲージなどは
一切なし



お部屋では
オムツを着用すれば
フリーでOK


慣れないオムツに
違和感があるのか
一茶、動きません・・・



年期の入ったお風呂
ですが
気持ちよかったですよ

露天風呂の砂利敷きが
珍しかった~


1日目は雨、時々曇り
の、お天気でしたが


雨の合間をぬって
2わんとお散歩

湯布院にはわんこが似合う


マリモはわんこに会うと・・・
すぐにごろ~ん

必殺
死んだふり
低姿勢で、ごあいさつ~っ

一茶は・・・

オラオラ~
なので撤収~っ

裏道を歩きます


夕食はあえて頼まず
今回は外食を楽しもう・・・と
湯布院の街へ

2わんはクレートで、お留守番です



メインストリートをぬけて
湯布院駅前へ



お目当ては
七厘焼き和作』

食べログで検索して
「おいしそ~だなぁ」と
予約してみましたが・・・大正解


ミニ七輪の炭火で焼き肉
とにかくお肉が素晴らしい

厚みのある牛タン
トロけるカルビ・・・

壺付けカルビもうまかった~Wハート

お肉のグレードもボリュームも
石垣島の焼き肉屋さん
『やまもと』に匹敵するうまさ(わたし比)

3種のたれも、メガ美味しい

なにより、感動したのが
注文のつど、お肉を出して
切り分けた後
1回、1回、
手とまな板、包丁を
洗って消毒していたこと・・・
(カウンターから黙って見
てました)(´-┃

生のお肉を扱うからこその
このひと手間・・・素晴らしい
上げ上げ

大手ホテルのメニュー偽造とか
いろいろありますが・・・
ココのお肉は大丈夫

ご主人の誠実さを感じて
うれしくなりました泣き1Wハート



開店と同時に予約のお客さんで
いっぱいになるので
週末は、必ず予約をおすすめします

土、日はお昼もやってるそうなので
次回はゆっくり
昼焼肉におじゃましたいと思いますぺこ

焼肉の他、居酒屋メニューや
お刺身なんかもありました


お腹いっぱい
食べたかったんですが
今回はガマン・・・涙

もう1軒行きたいお店が
あったので・・・

『炙り屋 浩二』
榎屋旅館のご主人が
やってる居酒屋さんです



夜の榎屋旅館は幻想的・・・
「ただいま~」と入って

中から居酒屋さんへ・・・



ノスタルジックな店内
なんと、わんこOK
です


2階席は貸切状態



一茶もつれてくれば
よかったかな~


とりあえず~乾杯

わんこと居酒屋なんて、最高~っ



湯布院のかくれ名物?
とり天~


アツアツ、サクサクでGOOD


2わんにもお通し?
わんこ用ケーキ
いただきました




マリモよかったね~
一茶のは食べちゃだめだよ


食べて、飲んで大満足

湯布院の夜はふけ・・・




翌朝の朝食


小鉢の一つ一つが
めちゃ美味しかった~

ごはんもつやつや・・・キラキラ
おいしくって
「おかわり」しちゃいました(´∀`)つ■

朝食場も、
わんこOK
うちの2わんは・・・
お部屋でお留守番

同伴されてたわんこは
みな大人しくて
おりこうさんにしてました




個室でゆったり~な
わんOKの宿もいいけど

この立地の良さと
1泊朝食付きで
ひとり1万円という
リーズナブルさはおすすめ
ラブ


とはいえ・・・

昨日から
お部屋で吠えているのは
うちのコだけ・・・


同フロアーの方は
うるさかっただろ~な
えっ・・・
申し訳ないやら
情けないやら…
ううっ...

飼い主の度量(デキ)が
試される宿でもありました
涙



チェックアウトの後は
朝の湯布院を散策して
ドッグランへ・・・




長くなりました・・・汗

湯布院の旅、2日目
次回につづきま~すあひる



2わんにぽちっとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


読んでくださってありがとう

みなさん楽しい週末を・・・



ペタしてね


かわいい本をみつけました
パンといっぴき [ 桑原奈津子 ]
¥1,260
楽天


料理研究家の桑原さんの
パンを使った朝食と
それをねらう
愛犬キップルの写真集


毎日こんな素敵な朝が
迎えられたら・・・
「なにかいいことありそうな・・・」
1日のはじまりに
しあわせな予感をくれる

愛らしくて
ほっこりな1冊



わんこと朝食
なんて素敵な
シュチエーション


まねっこしてみました





シチューのにおいに
つられる一茶



ママのいぬ間に、にクンクン・・・

その時マリモは・・・

静かに
おこぼれまってま~す?』


プロのお写真には
遠くおよびませんが

これって楽しい・・・


はりきって
朝からクリームシチュー
作っちゃったし、ね




まねっこ企画
「うちの食いしんぼう」

朝食にかぎらず
「2わんとごはん」の
シュチエーションで
これからも
時々更新していこうっと



2わんにぽちっとお願いします




にほんブログ村


にほんブログ村


Happy
ハロウィン

いい1日になりますように・・・


ペタしてね