先日のペット博の記事に
たくさんのご訪問、ペタ
ありがとうございました

2日目、会場となった
熊本も豪雨でしたが・・・

長崎のうちの近所では
落雷あり
、3度の停電ありで帰宅してみると・・・
DVDレコーダーに
電源が入らない状態で
静かに・・・おなくなりになってました

お気に入りだった
ソニーの『スゴ録』
その名の通り、スゴイやつ

何がすごいかって
何度か同じ番組を録画すると
機械が覚えて
以後、勝手に録ってくれるという
思いやり機能つき

それだけじゃないんです
付き合いが長くなると
その機能はさらに進化

たとえば・・・
お笑いの『さんま御殿』が好きな私
続けて録画していると
そのうちに勝手にさんまさんの番組
すべてを録ってくれるようになり・・・

さらに、料理番組まで
「さんまの香草揚げ」など
さんまと名がつくもの
なんでも勝手に録るようになり・・・

こちらの好みを
機械が勝手に理解、判断し
「こんなん録りましたけど~
」と、得意げ?に録画する
このおせっかい思いやり機能に
時に癒され・・・
なぜか『徹○の部屋』を
ランダムに録ってくる
そのセンス
に「頼んでないけど~
」(ア○トークの「○子の部屋芸人」は好きですけど)

と、脱力し・・・
さらに
『放送大学、なんとかの定理』
「なぜ
そこチョイス~
」見たこともない謎の番組を録画して
私を困惑させてもくれました

ツッコミどころ満載な
おちゃめなヤツ

そんなスゴ録が・・・
もういない

修理不可能ということで
買い替えることと
なりました

・・・が
7年前に購入した時は
ソニーにしかなかった
『勝手に録画』機能
今はどのメーカーでも
キーワード検索で
録りたい人、番組などの
ワードを入れれば
検索録画してくれますが
大好きだった
「おせっかい思いやり機能」は
ソニーにも、もうないんだとか

なんでも著作権の問題で
勝手に録れなくなったとか


残念~~~~~っ

かわいいスゴ録


「食べれないんなら、関係ないね」
まぁ、そういわないで・・・合掌
バイバイスゴ録・・・
忘れないよ
ありがとう
出番のなかった2わんですが
ぽちんとお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました
残り少ない夏を楽しみましょう
みなさん、楽しい週末を・・・





