湘南で働く社長のブログ -99ページ目

見方を変えてみる

日々目標に向けての大きな山の頂上に歩くが、

つねにそこにはけわしい道があらわれる。


道はいくつもあるのだから、

自在に変えればいいが、

一つの道に執着していればムリがでる。


そしてゆきづまることになる。


動かすことできない山なのだから、

ムリすることなく

自分が動けば新しい道がひらける。


案外、無意識の中で一つの見方に執着しがちで、

他の見方を忘れてしまいがちなのでしょう。


もっと自由にものの見方を変えてみれば、

そこにはムリせずに上れる

新しい道があらわれる。


いつでも広い視野で見れる会社でありたいと思います。

バランス

昔から思う事なんですが、なぜ日本人は海外高級ブランドを

無理をしてでも買うのでしょうか?


見栄っ張りの人が多いですよね。


6万円~10万円のお財布を手にして、

20万円のバッグを肩にかけ、

所持金は3万円。。

時には1万円以下の人もいますよね。


これって、見かけはいいかもしれませんが、バランスが悪く

格好悪くないですか?


まぁ、中にはプレゼントで上げたり、もらったりはあるでしょうが、

自分のお給料に合わない物を無理してローンを組んで

食料費まで削ってまで買う人の心理が僕にはわかりません。


僕も、おしゃれは大好きですし、ブランド物も好きですが、

無理をしてローンを組んでまでは買ったことはありません。


2ヶ月ほど前の話ですが、「起業をするから少し出資してほしい」

と相談がありました。


「出資ですか?なぜ僕が?」。。。


10年ほどの付き合いにはなるのですが、

当時から会社にも長く勤めていて、年収も

かなりもらっていました。


下から上までブランドで身を固め、高級車を乗り回していたので、

昔からすごいなぁと思っていた方でした。


しかし、起業しようと会社を辞めたのはいいのですが、

自己資金がほとんどないんです。。


「銀行に行ったら貸してくれなかったんだ。。」

「会社は辞めちゃったし、自己資金は無いし。。」


えっ!??? 無い??


持っている自己資金では、会社登記費用とオフィスを借りたら。。


全部、ブランド品と車に消えてしまったのです。

しかも車のローンがまだあるとか。。


身なりは今でも立派ですが、中身空っぽなんです。


この計画性の無さには、あ然 ┐( ̄ヘ ̄)┌

出資の件はお断りしました。


お金は使う為かもしれませんが、バランスが大事ですよね。


おしゃれは、高級品でなくてもセンスがよければおしゃれに

着こなせますし、まず、その人に魅力がなければ、どんなに

お金をかけた物で身を包んでも、格好悪い!!


人も会社もバランスは大事にしないと、

いつかは転びます。









夢を誰かに話す事で、一歩夢に近づく

BAYSIDE YOKOHAMAから帰ってきました。 車早っ!!


結果はノーコメントでお願いします。滞在時間10分。。。くらいかな。。



さて、気を取り直してですが、昼間にある人が

僕にを話してくれましてた。


とても、いい目標将来を考えている夢でした。


っていいですよね。


僕も沢山がありますが、

人から聞くその人のって、

聞いていてもっと知りたくなります。


その人が真剣な眼差しで語ってくると、

だんだん面白いストーリーの本を読んで

いるようで、先がもっと知りたくなってきます。


その人は、「恥ずかしくて冷やかされるから

人にはあまり話してない」って言っていましたが、

「こんないいを何で人に聞いてもらわないの?」っと

僕は彼に言いました。


真剣に夢を見ることは、

決して恥ずかしいことではない。


それを出来ない人が、もし、からかったとしても、


その人よりも何倍も幸せな事。


の実現は自分自身を大きく変化させる。


人に話す事によって、アドバイスやサポート

してくれる人が現れる事だってある。

そこから更に現実に近づき、更なるが持てる。


夢は必ず叶う!!

夢から学ぶものがある!!


誰かにを語らなければもったいないと。。